• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロペロ画伯のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

昨夜

ラリーオフィシャルから帰宅いたしました。

地震があったのに何も変わってない部屋に拍子抜けしました(笑)

木曜日に着いて、午後から緊急救出訓練のドライバー役をやって、金曜日は山でレッキのスタート/フィニッシュの通過確認。帰ったらギャラステの通過確認。

土曜日は朝から山でSSのスタート/フィニッシュのチェック。
日曜日も朝から山でSSのスタートチェック。


終わって某車両のコ・ドラの方と帰宅。
泥のように昼まで眠ってますた。


今夜あたりにまたブログでアップしようかなと思います。
Posted at 2013/04/15 18:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | モブログ
2013年04月10日 イイね!

2013年全日本ラリー第1戦ツール・ド・九州in唐津

2013年全日本ラリー第1戦ツール・ド・九州in唐津あれから1年。

今年も始まります。

他のオフィシャルの方・・・というか本部の人に「拾っちゃるけぇ」と誘われていて迷っていたんですが、修理から戻ってきたロードスターで行く予定だったもののアライメントがトチ狂ったままでして、そんな車で高速乗るのも怖いし、燃費も悪い。


そしたら今回オフィシャルではなくコ・ドラで参加の方と一緒に行くことになりました。
日頃の行いがi(ゲフンゲフn






ところで移動の効率の都合でその方の車を預かってるんだけど、俺が唐津まで運転なんだろうか?
慣れてるけど、さすがにそれはないな。


あ、ロードスターですが

これが

こうなって

こうなりました。

レールとバケットはいつも通りというか、また部屋の入口の前に居座ってらっしゃいます。
発送の準備しとかないと。







因みにラリーのオフィシャルは明日夜出発ですw
地元の九○大学の自動車部より早入りじゃねぇの?ww
毎年「同世代に見えるけどあの人何者なんだろう?」位の目で見られてるんだけど(爆)





さ、今年もオフィシャルのシーズン始まります(`・ω・´)ヨロシクオネガイシマース!!
Posted at 2013/04/10 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記
2013年01月19日 イイね!

おは鷲

起きれたら10時くらいまで居て、総社のもてなしの館へ移動予定。

うちの箱入り娘で出動します(`・ω・´)
Posted at 2013/01/19 21:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | モブログ
2013年01月10日 イイね!

日曜は

日曜はおは(よう)吉備(団子)の予定だったのですが、変更で遠征かまします(^_^;)


あとでトラックバックしますが、兎さんごめんなさい(^_^;)

ちなみにおは(よう)鷲(羽山)にはちょっとだけ普段と違う車で参加します(謎



この記事は「突発!!新年名古屋オフのお知らせ」について書いています。
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=28856640&h=a1334
Posted at 2013/01/10 12:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | モブログ
2013年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪一日遅れとなりましたが、今年もよろしくお願いたします!
正月は初日の出を見に五色台へ父と向かっておりましたが、途中であまりありがたくないものをばら撒くペースカーと迎合orz


塩カリ攻撃を目の前で浴びせ続けられることとなりましたが、追い越し車線にうっすらと雪が積もっている状況ではどうしようもありません/(^q^)\

そんなこんなで若干遅れながら五色台へ到着。
道端に止まっている

や、

な、初日の出を見に来ている車がコーナーの入口やブラインドコーナー出口、に止まっているためかなり危なかったです。

それでも


な感じで初日の出が昇ってきているのを見ることができますた。
そしてそのままビジターセンターへ。


寒い中ご苦労様です(^^;

そして中でお茶をしたあと、T.Tさんが新規導入した新兵器のお試し会。





入りました♪

雲行きがかなり怪しくなってきたので解散してビジターセンターを出たとたん・・・

/(^q^)\!


しかし麓に着く頃には止み、雲行きを案じていたところ雨。
すると横切っていく不思議なオープンカーww


冬、山に雪がふるくらい寒い日の雨の中、市街地をヘルメットをかぶってオープンカー。
屋根がある車でよかったと思いました←


あ、ビジターセンター出るときにこんなのと遭遇

以上。もう1台日記の中にジャンボがいますが。

今年、ファミリアが40周年を迎えるそうです\(^o^)/
Posted at 2013/01/02 23:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記

プロフィール

「買っちゃった←」
何シテル?   07/21 00:02
岡山の トゥデイばかりの 変な人 趣味増車、特技増車、職業泥沼引き込み トゥデイ界隈のガイジ 街道レーサー、環状、旧車會系はお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:58
ZZR1100 ラジエーターファン サーモスイッチ流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:32:10
19年たっても全く忘れない言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 00:48:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何年かに一度ウィリアムズ欲しいな病を発症し、現実的に考えてやっぱいいやーってなってた車。 ...
ホンダ トゥデイ 赤G (ホンダ トゥデイ)
3万で購入 レースのオフィシャル関係の方から「あるけど~」との一報を頂き向かうとカタロ ...
ホンダ トゥデイ タイーホ (ホンダ トゥデイ)
160km/hの勇気
ホンダ トゥデイ 青m (ホンダ トゥデイ)
2012.4.8 全日本ラリー第一戦 ツール・ド・九州in唐津day.2、SS13ギャラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation