• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロペロ画伯のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年内最後の

年賀状がまだ目の前にあります。理由は謎ですが、完成はしているらしいです。

年内最後の日記なのですが、ごく一部のマニア向け日記です。
おまけに詳しくないので読者の方々の解説よろしくお願いしますと琵琶湖の方を見る。


ヴィヴィオですら見なくなりつつあるのにレックスが現役。去年はこれの550(550の4気筒)5ドアとスライド。


同じ駐車場内にて550ストリートリミテッド。
Lがベースグレードになっていて、ホイールキャップとフロントとサイドのパイプ、ブロンズガラス採用が売りでしょうかね?


横ドアノブの中期アルト。サイドモール、標準タイプとは別タイプのフォグランプ。カラードバンパーなので最廉価グレードのlb以外と思われ。岡山に戻ったらカタログ見て調べます。


そこから少し裏に入るとK77サンバーのバンです。KRサンバートラックの現役天然ものも見ましたが撮れませんでした。


10年近くある気がする水色のCRワークスi.e
インパネ見るまでCNかと。

同じ敷地内ミニカ55バン?
ミニカなのは間違えてない。


電車で帰省するときに見ていたヤード。このあと見つけたところに比べたら可愛いものであった。


そこはまずコイツが出迎えてくれる。スライドドアをよく見てみよう。

私の世代だと、電電公社仕様はこういうものででもない限りまず見ないのですよ(´・ω・`)


ミニキャブ55ワイドバン

ここからが解説欲しいんですよ。

ハイゼットアトレー(トリムなし)


トリムありでオーバーヒートの関係かフロントの板が外されていたアトレー(だったはず)



イカ男さんに「香川にミラの墓場がある」と漏らしていましたが、こんな感じです。

個人的に唯一の食指が前期Jターボ
見にくいですがサイドに「12VALVE EFI」とOPデカールがあります。


その他に鉄仮面や

アコードクーペ


OPのサイドグラフィック付きの触覚シティターボ(反対側はデカール健在)
手前のカリブのホイールもおかしいんだが。

しかしここ、「ミラの墓場」だとばかり思ってたら最奥部に

SAライフ軍団が(爆)


「本物」の「ゆっくり走ろう」ステッカーのNⅢカスタム


stdライフとは結構意匠が異なるスポーツグレードのGRを発見

上の写真を見ると写ってるけど、サイドにはエアインテークが設けられてたり、ナンバーの取り付け箇所にガーニッシュ(と言っていいのか?)がついて、バックランプもリアバンパーの真ん中に来る。
ちなみにフロントはブラックアウトのメッシュグリルになってベレットGTRのようにバンパーに食い込む形でフォグランプが。そんな形でスポーティさをアピールしたグレード。
実物は初めて見ますた。


表へ出たら入るときには気づかなかったE.R.Aターボがお出迎えしてくれてテンションMAX!

そのまま帰りました。

多分岡山戻るまでにまたネタに襲われるかと思われ。
Posted at 2012/12/31 21:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 捕獲 | 日記

プロフィール

「買っちゃった←」
何シテル?   07/21 00:02
岡山の トゥデイばかりの 変な人 趣味増車、特技増車、職業泥沼引き込み トゥデイ界隈のガイジ 街道レーサー、環状、旧車會系はお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:58
ZZR1100 ラジエーターファン サーモスイッチ流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:32:10
19年たっても全く忘れない言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 00:48:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何年かに一度ウィリアムズ欲しいな病を発症し、現実的に考えてやっぱいいやーってなってた車。 ...
ホンダ トゥデイ 赤G (ホンダ トゥデイ)
3万で購入 レースのオフィシャル関係の方から「あるけど~」との一報を頂き向かうとカタロ ...
ホンダ トゥデイ タイーホ (ホンダ トゥデイ)
160km/hの勇気
ホンダ トゥデイ 青m (ホンダ トゥデイ)
2012.4.8 全日本ラリー第一戦 ツール・ド・九州in唐津day.2、SS13ギャラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation