• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

バースデーに向けヤバイ橋を渡る・・・

バースデーに向けヤバイ橋を渡る・・・ 今週末4日は500のバースデー。
淡路島、由比ガ浜、北海道でイベントがある。
先週末まで、
本気で淡路島に行こうと思っていたのだが・・・






その先週末土曜日、
風車に集合ミーティング。
巨大ホイールのハヤット五百さん、
地元のtomochieさん、
はじめましてのボンズさんとnordo105さん。

nordoさんのMAGNETI MARELLIバネに試乗させていただいた。
ブレーキもコーナーも不安なくこなしてくれます。
ひとまず交換するにはアイバッハかコレかなあ。
ただ、
うちの奥さんが低速での振動を感じたという。
nordoさんに聞くとバネ交換以前からという話なので、
バネが原因ではないと一安心。

いや安心じゃないぞ。
それは(キャンバーの件といい)クルマの何かがズレているのかも。
気にしてみた方がいいかもしれません。

tomochieさんがお世話になっているというショップ、
AUTOSPECさんに移動。


そこへCieloさん到着。

これいいなあ。
店にあったすげーミニチュアのアルミジャッキ。


コーヒーご馳走になってただ長居して、
夕飯に移動。

途中、あぶなくヤバイ橋を渡らされるところだった。

渡らずにくぐった。


到着、アンの家。

どうやらグリーンゲイブルズではなさそうだ。
赤いし。


小規模ミーティング、
楽しいですなあ。


★情報★
ビルシュタインのBSSキットが発売になったそうだが、
日本でのテスト車両を提供したアルファロメオ湘南さんに
脚を組んだ実車があるというので、
すぐにでも乗りに行かなくてはいけません。

という訳で、
残念ながら淡路はまたの機会にといたします。
roadkingさん、
象さん、
ろっしマニアさん、
500SportSSさん、
そのうちそっち行きまーす。


ところで、
今日は父ちゃんのバースデー。
(実家はすでに桃の国)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/06/29 23:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 23:56
そうですか。

残念ですが、ビルシュタインのインプレを
お待ちしています(笑)!

それより、足回りのジオメトリーの狂いねぇ...。
なんか僕も心配になってきました。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:23
長距離もらくらくでサーキットもイケる脚を選んでから遠征します。

話にしか聞いた事がないビルシュタイン、不安と期待です。
2009年6月30日 0:20
ビルシュタイン気になりますよね。

バラバラで行くと迷惑をかけそうな気もしますし、何人かでまとまって行った方がいいのかなーと思ってます。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:28
日曜日の朝一番で行こうかと考えています。
土曜日は由比ガ浜じゃない用事がありまして、夕方じゃないと行けません。
あ。
夕方のほうが試乗ルートすいてるかしら?
2009年6月30日 0:38
お疲れ様でした。

”ヤバイ橋”
よく写真に収めましたね

東名高速の橋です
皆高速走っていると
知らずのうちに
やばい橋
渡っているのです。

お誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:31
いきなり目の前に現れたヤバイ橋!自分の目を疑いました。
えー。
お誕生日は500と父ちゃんで、私ではありませんのです。
2009年6月30日 6:01
お疲れ様でした。

タイトルを見た時には、また怪しげな取引をしてしまったのかと^^

読み終わって、ちょっと残念だと思ったのは私だけ?
コメントへの返答
2009年6月30日 21:33
もも申しわけありま温泉。
2009年6月30日 8:36
そんな橋が存在するんですねwww

ミニチュアのジャッキはディスプレイ品でしょうか?
それともちゃんと使えるもの?
アバルトにはジャッキが備えられてないので
ちゃんと使えるなら、なまら魅力!

淡路の日、岡山に出張
淡路島経由で行っちゃう、俺?
すっげ~遠回りなんすけどwww
コメントへの返答
2009年6月30日 21:52
ミニチュアのジャッキ、本当は動くんでしょうけど故障?してました。
最大荷重は100馬力までなので、残念ながらアバルトは持ち上がりません。
ああ人生遠回り。

そういえば思い出しました。
東名には
大和第一●橋
大和第二●橋
大和第三●橋
なんてのもありましたが、
まだあるんですかねぇ?
2009年6月30日 12:28
お誕生日おめでとうございます。
自分もそろそろだったりして…

ビルシュタインのインプレ楽しみです。
悩める自分にトドメを刺してもらえたらと、他力本願に(爆)
コメントへの返答
2009年6月30日 21:40
2歳になりました。
または59歳。

ビルシュタインサイコー!
色が良い!!

いかがでしょうか。
2009年6月30日 13:53
私もビルです。BTSですが。。
淡路島、いいところですよ~。仕事があれば住みたいと思いました。
そうめんがメッチャ美味しかったなぁ。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:42
ここからはマジメな話です。

BTSとBSS、実際サーキットでどれくらい力不足なんでしょうか?
2009年6月30日 17:50
風車が見れなかった人です・・

な~んでこんなモノに気付いて
撮影まで出来ちゃうのか・・・
相当なレーシングな目とお見受け致しました。

週末のアル湘の周辺は渋滞地区なので
試乗ルート要検討だと思います。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:46
これこそ遠近両用11gの実力です。
相当レーシックな目でもココまでは無理です。
で、
土曜の夕方って試乗ルートすいてますか?
2009年6月30日 18:10
BSS-Kitですか!
BTS-Kitは出ないんですかね?

もも美味しそうですね!
コメントへの返答
2009年6月30日 21:48
うちの奥さんは、こと桃に関しては無条件で「美味しい」といいます。

脚まわりのキビシサとはえらい違いです。
2009年6月30日 20:14
やばい橋撮影するために、その前を何往復したんでしょうか?
足回りのチェックは、サーキット走らなくても本当はした方がいいと思うんですが、なかなそこまでできませんよね(^^;)
コメントへの返答
2009年6月30日 22:01
いまや世の中はPS3とストリートビューで出来ています。本当に道路を走る人なんて、もういません。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation