• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

500e

500eちょいと油断してたらフィアットの500eが出回ってたんで、乗りに行ってみました。



おそらく全部作り直した新型だというのに、5ナンバーキープしてて変わってない感満点。


ただ乗り込む時にドアノブがグリップ式から変わっていて、アレ?


これ電気式ですね。リアハッチなんかと同じタイプ、なので室内からドアをひらくのもレバーじゃなくてボタンですよビミョー。

でもアウディのA8だったかな?電気スイッチなのにグリップ式なので引きシロが全くなくてビックリするみたいな事はないかな。

フィアット500といえば遠いハンドル。でも安心してください、チルトのみだったステアリングに驚きのテレスコが付きました。


これでドラポジ楽々安心ドライブかと思いきや、フットレストが処刑レベルです。

こんなに駄目なら付けなきゃいいのに、申し訳程度に付いてるもんだから、ブレーキ踏む時にフットレストの左足にブレーキペダルが当たるよマジック。


スリムなドライビングシューズだったからこれで済んでるけどね。

走り出すとモーター(フロントモーター式)は中々パワフル、アバルトくらいの加速はするんじゃないかな、エンジン音がしないからよくわからないけど。

そう。
エンジン音がしないからよくわかりません、てか楽しくない。嘘でも加速音が付いてくればきっと楽しいよ、トコトコツインエアーや、V8みたいな100HP4気筒や、レコルトモンツァが選べたら尚良し。

そして走り出すとステアリングは軽っ軽、トヨタかっ。

速度が乗ってくると現れる、伝統のヒョコヒョコリアサスペンショーン!

でも重量で適度に抑えられて、そんなに嫌な感じはしないかな。

総じて違和感なく運転できたのは、味みたいなのが変わらないからかも。

ただね、スペックを見ると
前後重量配分は52:48、
FFって50 : 50で作っていいの?

車両重量は1320kgなので
686.4kg : 633.6kg

以前のうちの1.4が
700kg : 350kg位だから
前荷重はほぼ変わってないのか。

そういえば、雨で濡れていたせいなのかホイールスピンを抑えるような挙動してました。

テスラは雨のフル加速でも全く滑らなかったし、電気自動車って基本4WDの方が良いんじゃないかな。
Posted at 2022/09/25 19:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2022年09月19日 イイね!

CX60

CX60ストレート6、乗ってみました。

グレードは3.3Lディーゼルターボ+マイルドハイブリッド。


これが新機能、身長を入力するとドラポジが勝手に調整されます。椅子もハンドルも電動なのでね。

とりあえずこのポジションで行ってみよう。

アイドリングはしっかりとしたディーゼル音、この時点では6気筒なのか4気筒なのか判りません。

トルコンレスの8ATがどんななのか?
出だしは中々スムーズです。

このコンパクト(らしい)なトランスミッションがロードスターにも着くと良いのにな、なにしろNDの1.5Lオートマは最低最悪(個人の感想です)だから。

加速はというと、なんだかトルク感がありません。

特に印象ないままゆっくりと速度を上げ、気づくとアイドリングよりも静かになっていき、かなり回したところで6気筒サウンドになる感じ。

街乗り程度では良い音を出してくれません。

ストレート6で3.3Lでターボで後輪駆動だというのに、こんなになんの印象もなくていいの?

曲がってもFR的なワクワクは特に感じず。

試乗コース唯一のS字コーナーも気持ち良く曲がる訳じゃなし。

ちょうど橋になっているので鉄のところでズレたのは楽しかった。(雨なので)

以前マツダさんは1日貸出しってのをやっていたんだけれど、コレは一日乗ってみないとわかんないや。

本当になんにも全く印象がありません。

あ。
ひとつありました。
なんだかアシがものすごく硬い。

試乗が終わって展示車見てみます。


なんかね、ロールス・ロイスみたいな四角さで、日本車離れしたデザイン。

好きか嫌いかで言ったら、
普通かな。
これくらいの普通感が長続きするのよ。

6気筒を見てみようとフードを上げると、しっかりとしたエンジンカバー。


でもこれ、ネジ要らずでヒンジで開きます。


そしたらもっかいカバー登場し、6気筒のシリンダーヘッドは見られず。


後席のドアを閉める音がイマイチです。

帰りにお土産。



これは年次改良で相当化けるかもね。
Posted at 2022/09/19 21:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗
2022年03月06日 イイね!

IONIQ5をAnycaで試乗

IONIQ5をAnycaで試乗前回の続き。

トラブル直後にお詫びクーポン3,000円が確認できたので(対応早いなー)翌日朝の予約を取りました。

銀座から歩いて遠かったので、今回は新橋から。

駅前のリクルートビルから小さな階段ですぐに潜れるので、この駐車場ホントに銀座駅から新橋駅までの地下全部なのね。


そして新橋といえば、
コレ見たかったんだー静岡新聞ビル。

円筒が見るからに丹下健三、山梨の山日文化会館ビルがこの1年前くらいに出来ていて、50年前に親父に連れられて見学に行った思い出があります。山日ビルの円筒には螺旋階段やトイレやエレベーターが収まっていて、デザインに興味を持ったキッカケかもしれない。ココも中に入りてー。

駐車場着、やっぱり新橋からが近かった、朝7時だけあって全車揃ってます。6台もあんのか。


今日はバッテリー大丈夫かなと恐る恐るクルマに近づくと…

船積みかよっ!
なんとか壁側の助手席からすり抜けて乗れたけれど、これがマツコや石ちゃんなら2日連続でスゴスゴ帰るところでしたよ。

キーを持っていればリモートで前に出す事も出来るらしいんだけれど、Anycaなのでキーは車の中。

幸いバッテリーは満タン、500km近く走れます。

前日乗れなかったクルマはVoyageという上から3番目のグレードだったけれど、この日はLoungeという上から2番目のグレード。


本革シートになってヒーター付きは嬉しいんだけれど、なんでVoyage合皮シートはヒーター選べないかね?健康な人基準なのがどうにも頂けません。

シートヒータースイッチを画面の階層から探し出して(面倒くさ)オン、ステアリングヒーターもあるらしいんだけれど見つからず。

ナビは地図タッチで行き先を指定、首都高京橋から乗って大黒PA目指します。

電気なのでトランスミッションの出っ張りがなく、左足が物凄く広くて楽。

外国車という気持ちで乗っているので右ウインカーが不自然(笑)、ウインカー先端が丸いので滑りやすく、シフトスイッチがすぐ下にあるので間違えそう(ていうか間違えました)


電気特有のキーンとかにゅ~んとかいう音がしません、静か、これはイイ。

取説読んだら、歩行者用に車外でエンジン音を出しているらしいね。

地図の拡大縮小が画面タッチ(画面一番左)なのが遠いし揺れるし危ない、ホントはどこかに物理スイッチがあるのかな?

信号で止まるたびに、地図が進行方向からノースアップに回転しちゃう、鬱陶しい。

ヘッドアップディスプレイが、私のシート位置(下げ目)だとウインドウに映りません、なぜこんな基本が出来てない?角度調整できるのかな。

京橋ランプから首都高へ、NORMALモードだとアクセルにリニアに反応してスムーズな加速、スピードを上げても電気音は増えずロードノイズも静かで、これに慣れてしまったらいつか自分もエンジン車に大きな違和感を覚えるようになるのかなという、
「何も起きない穏やか感」

SPORTモードにすると速くなります。とは言ってもリニアに速くなるだけで感性に訴えるところは一つもありません。あの血の気が引くようなテスラ感のカケラもなし。

もしかして加速の高揚感を意図的に抑えているのかってくらい。道具としてのクルマだったら事足りるので、ありそうだな。

このクルマ、高速では車線逸脱介入が結構な力でハンドルを修正します。

ご存知のとおり首都高はくねくね曲がっているので頻繁に介入するんだけれど、コーナー手前の直線で

「ドリフトでも始めんのかっ」

てくらいにいきなり介入、ビビったー。

逸脱介入のOFFが判らなかったので(スイッチ長押しでいいんだって)うざいけれどそのままでコーナリングの反応を体験。

ロールで外側荷重になる感覚がまるでなく、ステアした分だけ曲がっていくんだけれど常にハンドルに力を入れていないと曲がりません。

後輪駆動のはずなんだけどFFみたいな、BMWじゃなくアウディみたいな、切っただけ曲がる感。

私、このハンドルを切っただけ曲がっていくという感覚が実は好きじゃなくて、切っても曲がらない(曲がりすぎる)からどうやって曲げるかを考える余地とか、上手くいった時の気持ちよさがあるのにねえ。

このクルマをオーバーステアに持っていくのは相当難しいと想像します。

思い返すと、ホンダeもそんな感じだったけれどコレよりまだマシ。電気自動車の特性なのかクルマづくりの問題(新基準)か。

逸脱介入のもひとつ上に車線トレースがあるので使ってみると、自動で曲がってはいくんだけれどライン踏み放題、雑。これは危なくて使えないわ。

ワンタッチウインカーは3回、いい加減3回を国際法で禁止して5回にしてくれないかな短すぎ。

トンネルに入るとメーターとナビが少し暗くなるんだけれど、これがメリハリなく全体が薄暗くなるだけなのでよく見えないよ。

大黒PA着。

遠くから見ると地味なクルマだな。

ここからは車内探検。


インパネ右のスピーカーに見えるメッシュ、磁石でチケット等を挟んでおくコーナーらしく。


帰ってから気づいたけど真ん中のEVて書いてある黒いの、エンジンじゃなくてフランクの蓋でした。


インテリアはホンダeっぽい。eの方が良いけど。そしてドラレコがビルトインされているはずなのに、後付ドラレコ発見。


リアシートの前後スライドは電動、助手席脇のスイッチでも操作できる。手動リクライニングはすごい角度。


室内側のドア引き手はオレンジ色のバー全体なので、乗った後に探しちゃったよ。
サンシェードも有り。


リクライニング、オットマン付いてるけどココまでしか上がらないよ。


センターコンソールがスライドして楽々ウォークスルー、そんなに必要ないけど。


観音開きの巨大パノラマルーフ、昔の会議室のテレビを思い出す。


なんかそぐわないラジオ。


リアハッチを内側から開けるスリット、細い鍵の様な物で開けろって書いてあるけど、偶然持ってはいないよねー。トノカバー開ければいいから元々不要だけど。


荷室。トノカバーの取付位置は前後二段あって、リクライニング角度が大きいので必要なのかな。


クルマのバッテリーから電気を供給するV2Lアダプタ。これができるクルマは補助金も増えるみたい。


そうそう外観。
細かいところは凝っているんだけれど、このブラックだとよく判らないな。

堪能したので戻ります。
そういえばオービス警告してくれてるけれど、レーダー探知機標準装備なの?


時間があるので湾岸からC2を経由していたらラジオから不穏なニュースが…

「6号向島線がクルマ3台の事故で渋滞」

C2から6号経由で銀座に戻るんじゃなかったっけオレ?

地図を見ると、10:30返却予定で予想着10:07。大丈夫と思っていたらこのナビ渋滞情報が到着時刻に反映されていない。こんなのON-OFFする機能じゃないよね?


良くも悪くも渋滞追従ACCを使うことになり…

さすがは電気、発信も停止もエンジンと比べ物にならないくらいスムーズに前の車に着いていくわ。

ACCにすると車線トレースも自動で入るみたい。あまりスムーズなんでハンドルから手を離したら、警告出ました。

渋滞で完全停止、今がチャンスと貸出時間延長操作をしてみたけれど、

「後の予約があるので延長できません」

電話してみると、

「延長できない場合は超過料金2倍掛かります」

ちょっとガッカリ。

次の人の予約まで30分はあるので、それまでに着くことに専念。

無事、次の人が来る前に返却完了。


今思えば5号池袋線から遠回りすれば間に合ったのかも。

後で精算金額を見ると、ペナルティの超過料金以上になにか掛かってるな?

距離料金(87km)…


このクルマ、プレミアムクラスだから掛かるんだって。

でもグーグルマップだと100kmいってるのにね。そして今回のルートは300円クルーズコースですよ。



家に帰ってからGTに乗ると、気持ちのいいエンジンの鼓動と色々聞こえるガサツな騒音とでちょっと混乱。

あと、加速感ていうのは実際の加速とその時の音を聴き比べた時の差異から発生するんだなと改めて実感、そんなに回ってないのにグングン車速が伸びる時とか。

ほとんど音がしなかったIONIQ5だから余計に加速感を感じなかったのかも。

て事は、回転数と車速に比例しないエンジンサウンドを車内で合成できれば、錯覚で加速感がいくらでも変えられるんじゃないかな?

何にしても最近のバッテリーEVは大きすぎ、サイズ、ハンドリング含めフィアットの500eに期待してるんだけれど、入ってこないかなあ。
Posted at 2022/03/06 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2022年03月04日 イイね!

期せずして下見

期せずして下見今年新しくしたばかりのスマホでもまだ、
「ヒュンダイ」と書かないと
「HYUNDAI」に変換してくれない
「ヒョンデ」ですが、
(ネッスルがネスレになった時も衝撃だったなー)

発売は5月と言われているのに、なんとAnycaで有償シェアカー試乗できます。

Anycaって色々個人間のトラブルを聞くけれど、こんなオフィシャルとしての使い方、合ってると思います。

日本仕様は右ハンドル右ウインカーが話題になってますが、すでにその設定で試乗できるみたい。

ちょうど木金休みがあったので(土日は借りるの難しそう)借ります。

まずはAnycaの登録。
登録エントリーし予約しようとすると、一日以上先からしか予約できません。
え?審査に24時間かかるって。
じゃあ金曜日に予約してと…

木曜午前に登録完了メール来ちゃった。

元々木曜午後にしたかったので変更したら、キャンセル料500円。ヒョンデのクーポン1,200円が使えるみたいだからまあいいか。


そして現場、銀座です。

西銀座駐車場は銀座駅から地下直通、便利〜と思って向かったら、
駐車場を延々400mは歩いたかな、到着。

なんだか川崎のテスラを思い出すなあ。ディーラーがショッピングモールにあるのでそのパーキング一角が車両保管場所でした。

デカイぞ。

見た目コンパクトハッチバックなスタイルなのに、全幅1,890mm。
そんな普通の形なのにまるで巨大なスケールのクルマが出てくる漫画あったな。

免許証をタッチして解錠(これはAnycaの仕様)するとレバー式に起き上がるドア、


引出し式!のグローブボックスの中からキーを外すと動かせます。


たしかに右ハンドル。


充電ケーブルを外して、


出かけるよ。
あれれ?バッテリーが…


本来は車両返却時にケーブル接続した後、このカードで充電機側を起動させないといけないんだけれど、前の人がやってないね。

しかもフル充電に丸一日かかるのに、充電機側の最大設定は7時間までって…

Anycaアプリにあるチャット機能で状況を伝えても返事なし、電話マークをタップすると、「この機能は使えない」と。

そこに見知らぬ不審者登場。
いや、声をかけたら駐車場の管理の方だったんだけれど、困ってるんだから何か言ってよー。

Anycaに電話してくれてキャンセルとお詫びクーポンの話ができました。
※後でアプリ見たら「特定商取引法について」の所に番号あり、見ねーよっ。

私は試乗目的だから別の日にすればいいけれど、用事目的で借りてはいけないね。

お詫びクーポンが貰えたので後日また試乗しますが、乗る必要のないクルマに充電機の接続と設定の操作をしてあげたんだから(しかもAnycaに頼まれて)、規定にも緊急出動で実費が発生したら徴収するってあるので私の出動にもバイト代ください。

※1日経つけど返事なし、きっともうないな。


この銀座をムダにしてはいけないと、ちょいと三越に寄って眺望。


そこに催事の店内アナウンス

スコーンパーティーだー。

数十店舗が出店していて平日の昼間なのに物凄い人数の女子、50人を超える行列の店も。

3人くらいしか並んでいないお店でササッと買って帰ってみたら、

なんとうちの奥さんが一番好きなスコーン屋さんだと。

持ってるぜオレ。
Posted at 2022/03/04 20:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗
2022年02月27日 イイね!

ブランケットください。

ブランケットください。投げ込みチラシに乗っかって、資本が変わったお近くのBMWに様子見がてら試乗と査定に行ってきましたよ。

「ブランケット貰えるってんで、試乗に来ましたー。」

いやホントに、会社で使っているカッパたぬきのブランケットがもう20年選手のような気がして。

この場合の選手って悪口に使うけれど、何の選手の例えなんだろ?
モータースポーツだったら20年選手なんて中堅にもなれないかもなのにね。

下調べでは3シリーズと2シリーズくらいしか試乗車はないハズだったんだけれど、M440i xDriveカブリオレがあったので乗ってみました。


第一印象、このソフトトップ、てんで華がありません。F型からG型になってシュッとスラントした8シリーズ風のクーペ型に対し、このカブリオレは中途ハンパ。

中途ハンパなんで開けて走ります。


シートヒーターと首に温風が当たるヤツをオンにして、でもアレ?ステアリングヒーターがない。

設定自体ないそうです。
カブリオレなのに?
うちのGTにもこれから後付けしようと思ってステアリングとか買ったのに?

走り出し、COMFORTモードは440にしてはモヤッとしてます。M4とメリハリとか営業さん言っているけれどホントかな?

SPORTにすると、そこそこ元気に。
でも440にしては言葉通りそこそこで、スカッとはしません。

その代わり、シフトダウン時のブリッピングは派手にかましてくれます。トルコンもやるようになったねえ。

私もしかして、シルキー6が好きじゃないのかも。シルキーかもしれないけれど一定のストレスが常に掛かっていて、アクセルで無理やり進まないといけない感じの、なんだかNAみたいに気を使い気味のシルキー6。

うちのGTの4気筒、bootmod3にしたからってのもあるけれどメリハリがあってすごく好きだし、以前に乗った1シリーズの3気筒も楽しかったし。

試乗中に、資本が変わった話を聞いてみると…

西の方では有名な「GLION」というグループなんだそうで、販社自体の資金力でオリジナルキャンペーン打ったりできるらしいです。


■2台目いきます。

218iグランクーペPLAY

顔がなければどこのメーカーかわからなそうな雰囲気のサッシュレスセダン、クーペスタイルのFFはどんな気持ちで走れるのか体感してみます。

座ると、大衆車感があります。安っぽいとかではなくて、使い倒しまくっても怒られなさそうな安心感とか道具感てヤツです。

走り出し、ディーゼルみたいな音がするなと思ったら3気筒のB38エンジンでした。

ちなみにbootmod3にB38メニューはなさそう。

7速DCTらしいんだけれど、1→2速の反応の遅さと2→3速以降の反応の良さがトルコンの8HPとそっくり、帰りにうちのGTと比較して驚きました。

FF感は、アクセル開けながら微妙にステアを切った時なんかに判ります。

以前乗っていたFIAT500、形から来るのかホイールベースなのか自虐的なサスペンションのせいなのか、FF感がすごく楽しくてスポーティに感じたんだけれど、こんなちゃんとした形(笑)の車でFF感ていうのは、まだ違和感だなあ。

以前に代車で乗ったFRの3気筒1シリーズは山道を全力で走れる「手のひら感」がとても楽しかったけれど、曲がるたびにFFを感じるグランクーペだとエンジンの楽しさも挙動で半減かも。


ブランケットもらう条件として試乗と査定があります。
「GTは乗り換えない人多いですよね」
わかってるなこの人。

下取り135万円でした。


出してくれたカフェオレに少し注文があります。


このカップのフタ、熱いものを熱いうちにズズズとすすって冷ましながら飲むスタイルが通用しない形なので、10分くらい飲み始められませんでした。

頂点にちっちゃい穴がポツンと開いているこのカタチがダメ。

しかもてっぺんに「熱いから気をつけろ」みたいな事が書いてあるし…

書いてもいいけど設計で解決する努力しましょ、ちなみにフタの型番はSM-250D-F。


新しい4に乗って2に乗ってますますうちのGTが好きになっていく私、
今後の予定はパドル化とステアリングヒーターとHBAとSport+。

でもいちばん何とかしたいのは、ソフトウェア・アップデート後にできなくなったワンタッチウインカー回数変更なんだけれどね。
Posted at 2022/02/27 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47
K&N純正交換エアフィルター 33-2990  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 12:29:00

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation