• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

スポーツランドやまなし_2

スポーツランドやまなし_2 7月の500初アタックから2ヶ月、
タイヤ・ホイール・バネを替えての
2ndアタックに行ってきました。





結果は前回から0"983upの、

47"515。




今回は30分のセッションを、休みなしで34周アタック。
今月開催されるカート耐久に向けての集中力の持続訓練と、
新しいタイヤ、RS Sportの持ちを見てみるのと。

タイヤの持ちはバッチリ。
ベストラップは18周目で、
最終周まで34周中19周を47秒台でキープできた。


区間タイムを見ると、
区間2と区間4で前回より大きくUP。




区間2は、
2速のまま7500回転近くまで(レッド6000)引っ張って1コーナーに入り、
ヘアピンを1速に落としてインベタで回る作戦。
前回は2速6000回転オーバーくらいだったから、
最終コーナーの脱出速度があきらかに上がっているんだと思う。

でもこれ2速7500も1速ヘアピンもエンジンに辛そうだから、
あんまりやりたくなーい。

区間4は、
前回やわらかいサスで踏ん張れずに困っていた部分を
まんまとクリア!

タイヤは確実にコーナリングスピードを上げている様だし、
バネはどのコーナーでも安心して入れる。
オッケーです。



ところで今回の走行枠は、
●ランチアストラトス!
●ランエボ(いくつだろ?)
●Z33フェアレディ
●フィアット500
の4台走行。
当日知り合ったのだけれども、
皆さんとても良い方でした。

(ええウインカー点きますとも、自動で。)



面白いことに、
全てタイヤメーカーが違ってる。




おまけ。
メットインドアポケットのウワサは本当だった。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/09/06 23:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 11:19
ストイックなトレーニング、お疲れ様でした。
最初の動画を見て驚きました。脚を換えた以外にボディがコンニャクのようにしなるスペシャルチューンを施されたようで。。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:25
なんだかドリームチームに入ってしまったので、ここはひとつ頑張ってみようかと思います。
で、
がんばりすぎて気持ちに力が入ってしまい、
スペアタイヤ下ろすの忘れました。
あと、
500は純正からコンニャクです。
ステアリングに不思議なゆらぎが装備されています。
2009年9月7日 20:03
良いなぁ自動ウィンカー装備で・・・・・

市販量産パーツでも性能アップするんだぞぉ
とPさんがサーキットテストしてくれるので
嬉しいです^^

ストラトスの一番の性能はココですよね(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2009年9月7日 22:33
ブレーキングの安定感は格段に向上しました。S字の切り返しも以前よりもシャープです。RS★Rも同じ様(以上?)な感じだったので、SLy走ったら楽しいですよ。

しかし、
ストラトスはいつまでも本当にカッコいいですねえ。
2009年9月7日 22:23
今度走行会に連れって行ってください!
もし迷惑でなければ。
ドノーマル車ですが......。

(S)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:39
待ってましたっ。
私も一回目はノーマルでしたがさすがはイタリアンファミリーカー、
しっかり走ってくれました。

次は行く前に書きます。
2009年9月8日 23:18
走っている姿をみているだけで楽しんでる感じが伝わってきますよー
もしよかったら次回行く時は誘ってください。
全国オフは都合により参加出来ないんですが、軽井沢 FIAT PIC・NICは行くつもりです♪
コメントへの返答
2009年9月9日 7:49
軽井沢ピクニックてなんだー!?
(調べます)

どう走ろうか様子を見ていた「入り」の2周目で前回のベストラップをあっさり更新していましたから、タイヤ・ホイール・バネで格段にマージンが広く安心なクルマになったといえます。

では次回声をかけますので、よろしくお願いいたします。
何台か集まりそうな予感ですね。
2009年9月9日 8:44
11月の土曜日だったら多分行けそうです。

軽井沢ピクニックのインフォメーションは↓こちらでーす。
http://museo500.com/picnic/index.html
コメントへの返答
2009年9月9日 22:26
ピクニック、
行けるとしたら初軽井沢なので、
あたしゃラリーなしでのんびりしたいですねえ。
一方11月の前に、
9月23日の筑波2000にエントリーしてしまいました。
http://www.bmwma.jp/
2009年9月10日 7:13
3月に参加した同主催者イベントの『チンクエチェント・ポーリ』も同じ形式のイベントだったんですが、ランチはイタリアンビュッフェを腹一杯食べられて、ラリーも夫婦一緒にワイワイ楽しめたので、軽井沢ピクニックもとても楽しみにしています。このイベントは奥様とも一緒に楽しめますよ♪

お〜2000ですね。いいなぁ〜♪でもその連休は残念ながら行けません。。。(涙)
エントリーリスト見ましたが速い車ばっかりですね……んっ薄いグレー表記が3名ということは大井選手同乗レッスン付きですか!?報告楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2009年9月10日 7:24
色が薄いのは・・・





お金払ってない人です。

ガッハッハッ。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation