• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

村田杯カート耐久2010

村田杯カート耐久2010 ←サインをせがまれる268さん(嘘










2010年のシリーズは1月から始まっていますが、
私は今回が今年初カート。
今日は村田さんもとしくんもsasakiさんも居ないし、
ごまさんはもはや他のチームだしでチャンピオンチームは
私だけ。

そこで今回初参加の3名のうち2名“きよみ”さんと“ぷに”さん、
そして突如現れた謎のチーム「ぎょうざ」からtac8さんとで
「連合軍団」。
どことどこが“連合”した“軍団”なのかは恐らく無意味。

これで4名×6チームができ、
12周交代の90分レースがスタート。

われらが連合軍団チームは、
tac8→p_oka→きよみ→ぷにの走行順。

初参加の2名、
速いです。
宮沢湖ははじめてとか久しぶりとか言っておきながら、
26秒台!
私が去年はじめて宮沢湖を走った時なんか28秒台でしたよ奥さん。

そんな訳でわれらが連合軍団チームは全員が26秒台ですが、
他のチームは次々と25秒台。
どうやら2010年、26秒台ではもはや恥ずかしくて走れないかもしれません。

とはいえ、
25秒台は出せずとも皆コンスタントに安定した走りで3位。

268さん曰く、
最後(p_okaスティントの時)ペナルティ貰ってでもノンストップで12周以上走って
チェッカーを受ければ2位になれたらしいけど、
そこは信頼関係をつくる時間もない急造チームなのでムリでした。

今回は12周×4回も出番がまわって来たので、
最後の方でようやく走らせ方をつかめて楽しくなってきました。

今シーズンの目標は25秒中盤で。
ブログ一覧 | レンタルカート | クルマ
Posted at 2010/02/21 22:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 23:09
お疲れ様でした~! 裏切り者です(爆)

村田さんいらっしゃれば、アッキーナくんも来るし、
としくん、sasakiさんと強敵揃いですよ~

また、コース上でバトりましょう♪
コメントへの返答
2010年2月23日 21:43
今回は3回目のスティントでまるまる12周クリアラップが取れたのでだいぶ練習になりました。
久しぶりの練習楽しかったです。
2010年2月21日 23:27
お疲れ様でした!最下位から追い上げて見事な3位表彰台(遠いから運ばなかったですが、笑)
コンスタントに走られていたので、二時間耐久であれば、優勝も狙えた走りは急造ながらチームとしてきちんと機能していたんだと思います。
レースレベルが皆さん上がってきたのでチャンピオンチームはちょっと本気モードにならないと今年はヤバいかも(^^ゞ
しかし、今日も楽しかったですよね♪
コメントへの返答
2010年2月23日 21:56
最下位からって書くと傷つくお方が・・・
2010年2月21日 23:28
連合チーム、凄いメンバーだったんですね!!
でも、今回は全チーム僅差だったんですね~♪

p_okaさんと同じスティントだったのに全然絡めませんでしたね???
コメントへの返答
2010年2月23日 21:59
これで宮沢湖のコースに慣れたら2人ともものすごいですよ。

ほとんどの方のタイム差がないも同然ですから、20周回っても出会えませんね。
2010年2月21日 23:58
お疲れさまでした。

26秒台出たのは、レース前のレンタル走行で、激速の21号車に乗ったときに出したタイムですので…。(滝汗)

最終スティントのときは、残り時間とp_okaさんの周回数のことは気にしていたのですが、ペナルティもらってでもそのまま走らせたほうがいいのか?という可能性までは考えが及ばなかったです。
レース時間が決まってるレースで、1人あたりの走行が、時間ではなくて周回数で上限が決められるというルールはほんと難しいです。

次回以降も、可能な限り参加したいと思いますので、その節はまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月23日 23:03
268さん発行のタイム表を見ると、
きよみ。さん普通に26秒台で走っていますね。

21号車はそんなに速かったんですか・・
乗ってみたかった。

ウデよりも作戦でドラマを作れるレースが268さんの狙いなんでしょうね。

また走りましょう。
2010年2月22日 7:01
お疲れ様でした♪

今回はコース上でp_okaさんと遭遇しましたね!
まだ車の特性を掴めず苦戦してた自分に対し、
既に安定した走りをされていた印象が残ってます。
次回以降はもう少しバトれるよう精進します>w<
コメントへの返答
2010年2月23日 22:05
安定しているって事は・・・

成長も期待薄って事なのではー。
2010年2月22日 11:37
昨日はお疲れ様でした~

左脇、、、痛いです!(泣)
コメントへの返答
2010年2月23日 22:06
私のほうも、
一日置いてから心地よい筋肉痛(快)がやってまいりました。
2010年2月22日 15:56
こんにちわー!
昨日はありがとうございました〜!
おかげさまでレース楽しませていただきました。
急造らしきドタバタもなく、最後まで楽しめたのもリーダーp_okaさんのお人柄かと^^
また、ご縁がありましたらよろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2010年2月23日 22:09
お褒めいただき栄光です。

年齢を重ねて、
徐々にですが人付き合いのできる人柄になってまいりました。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation