• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

ステンレスの輝き

ステンレスの輝き 会社で使っているステンレスマイボトル、
紅茶の茶渋が5年以上積もり積もって
錆びた水道管みたいになってました。
前に一度“激落ちくん”でチャレンジしてみたけれど、
届かないし強情だしで不可。
諦めていたところに会社の先輩が持ち込んだ
■通販で人気の洗剤■
期待もせずに一晩浸けてみたら、
擦ってもいないのにご覧のとおり。
「いいだろ?そんなに高くないから買えよ!」
て勧められたけど・・・
5年経ったらまた貸してください。
ブログ一覧 | モノ | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/27 11:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 11:23
おお、マフラーでも入れたのかと
思いました。ww

私もその洗剤、昔から興味ありました。
ホントに落ちるんですね~♪

でも用途少ないなら確かにその時
頂ければ良いかと。(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 9:53
5年以上育ててきた秘伝の茶渋がなくなったおかげで、
紅茶の味に深みがなくなってしまったような気がします(笑
2010年2月28日 10:44
先代からだしを継ぎ足しながら
育てていくラーメン屋の寸胴鍋。
決して洗剤では洗わない
ある種のフライパン。
紅茶の深い味わいが
染みついたマイボトル(笑)。
それに激落ちクンですか(笑)。

コメントへの返答
2010年2月28日 17:53
ダメダメちゃんと読んでくれなくちゃ。

激落ちくんじゃなくて、
■通販で人気の洗剤■
ですよー。

でも激落ちくんにしとけば
長年の茶渋がそっちに引き継がれてたかも・・・

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation