• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

(初)2000と1000のハシゴ

(初)2000と1000のハシゴ 先週の、あらかたフィアット走行会@TC2000。
午前中で終わったので、
午後は318isでTC1000を走ってきました。




TC1000は一応わたし的にホームです。
2001年から年に2~3回くらい走行。

とは言え、(ここからは言い訳)
マニュアルでは5年ぶり、
左マニュアルは初なのでキンチョー。

1コーナーと最終はLSDを使う感じをつかめましたが、
ヘアピンからのインフィールドはうまく荷重が乗せられません。


tac8camのAVIを非力なネットブックで切り出すのに肩凝った~。

45"93(caplio R10調べ)

オープンデフのSMART ROADSTER COUPEでのベストタイム(RE01R)が
45"401
LSD入りのAZ-1のベスト(AZENIS ST115)が
同じくらい(だったような)なので、


まだ45秒台の走り方しか知らないのが原因かも。


そんなわけで日曜日緊急練習に行ってきます@袖ヶ浦。
一度も走った事がないので先入観なくisの走りができるといいな。
なのでカート耐久また参加できません。
ますますタイム離されてしまう~。
ブログ一覧 | 第八岡野丸 | クルマ
Posted at 2010/05/15 10:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 11:21
お上手ですね!勉強になりますm(_ _)m
やはり、大井選手のドライビング装置が必要になりますよね。一般の方のように走行会だけなら必要ないですが、レースに出てタイムアップをするなら必須だと思いました。あの装置があると自分がアクセルやブレーキなど、何をやっているか一目瞭然なので、後々の大きなヒントになると思います。私も購入予定です(^-^ゝ
コメントへの返答
2010年5月17日 22:05
足元でやってる事がかなりイイカゲンなので見られるのは恥ずかしいんですけど、
装置欲しいですね。
2010年5月15日 14:35
流石ホームですね♪

複合と最終コーナ、今度教えてくださ~い!
コメントへの返答
2010年5月17日 22:06
またそういうことをー。
2010年5月15日 20:30
いよいよ本格的なクラス
に参戦ですね〜!
普通ないもんな〜。
BMWのレーサーで
サーキットを走れる
状況なんて!!
うらやましいですね!
コメントへの返答
2010年5月17日 22:09
自分でもよくわからないんですが、
流れには流されておこうと思いまして。

まわりの人はみんなスゴイです。
2010年5月16日 8:39
走ってますね~!

来月の筑波1000みんカラCUP、
本気で出てみませんか?
お友達とBMWでWエントリーでも
良いかと思いますので。
(5グループで2つ参加だと車が
 辛いでしょうかね??)^^;
コメントへの返答
2010年5月17日 22:20
も~走りすぎです。
なので、
富士に村田選手の応援かもです。
↑応援だから走らなくていいー

てな感じです。
2010年5月17日 0:07
私もTC1000がホームです。
通算4回ですけど(爆)

45秒は現状のノーマルロドスタで目標タイムです(大爆)
(まだ46秒台です)

今度教えてください。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:22
いきなり勝ったー!!




・・・いや、

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation