• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

オチは皆さんもうご存知かと思いますが…

オチは皆さんもうご存知かと思いますが… 第一回
REV SPEED
レーシングECO耐久

自分の分、
レポートいきます。







8月22日、袖ヶ浦FRW。
「…ismレーシングチーム」デビュー戦です。

袖ヶ浦は2回目でまだよく解らないけど、
前週のSEV耐@筑波に「PERMS」チームのピットクルーとして参加し、
耐久の雰囲気はつかんだぞ!

しかも今回はクラス優勝した「PERMS」チームから強力すぎる助っ人2名を迎え、
勝ちにいきます体制!

出走順(HN)は、
1、tac8さん(前週SEV耐で一人先行デビューwin!…ismきっての武闘派)
2、shin1001さん(我らが…ismの作戦参謀)
3、MATAさん(強力すぎる助っ人またの名をZファイター)
4、V3としくん(強力すぎる助っ人またの名はまだ聞いてない)
5、p_oka(イタリア代表)


正午12時にレーススタート。

このレースは、
周回数×0.4ポイント+燃費(km/L)ポイントによって争われるECO耐久、
しかも1分25秒より早く走った周回はカウントしないという制限付き。

恐ろしいほど順当に何も起こらず私まで出走順が回ってきた。
「しかも(コース上の)総合トップでー!?」

約33秒でドライバー交代、出走。



回転数縛りを守り、平均1分32秒程度で周回。
ペースは?

チームラジオ:「ザーーーーー。」

げ。
無線トラブル?

サインボードを見ると、「UP」て書いてあるような・・
周りの細かい数字が読めない。
意味わかんないどうしよ??
やっぱサインボード2倍の大きさで作んなきゃダメだなー。

なんて考えてるうちに25分経過、
後方からハイビームで迫る銀のNCロードスター。
「これ1クラストップのクルマだ!追いついてきた。UPてこれの事か!!」

かなりの速度差、
おまけにハイビームにちょっとビビッたので前に行ってもらうことにした。
「同一周回なら前でも後ろでもポイント変わらないし、クラスだって違うからねー(言い訳)」



でも待てよ?NCがもしガス欠で止まったりしたら・・・総合優勝??

「とりあえずついて行って様子見よう(笑」

燃料計を見ると、かなり余ってる。
ここまで4人が貯めてくれた燃料、使っちゃうよー。いいー?

チームラジオ:「ザーーーーー。」

あれ?
そんなにムリしなくても離されないぞ。もしやNCの燃料少ないのか?
少し煽ってみよう。

やっぱりペース上げないな。
ちょっと抜いてみようかな?

ヘアピンの立ち上がりでインに入って(だったと思うんだけど)抜いてみる。



ペース上げてきた!前に出たい願望はあるみたい。

こちらもデビュー戦なのでムリせず抜かせる。



その後もうしろに着いて数周、腕のGショックを見ると残り3分。
ストレートを通過するたびに大応援団が盛り上がっているのが見える!
チェッカーは16時キッカリに時間で出されると言っていた。


ちゅうかね、燃料使ったら燃費ポイント下がるけどもうこの状況、
「勝っても負けてもトップでチェッカー受けなきゃダメだろ!!」

シロートながら立ち上がり重視っぽいラインで行く。
おそらくこれが最終ラップの最終コーナー、
外から並びかけるがどうやら届きそうもない・・・
レブを打ちながらでもアクセル戻さずにゴール手前、
すでに16時を過ぎチェッカーは振られている。
NCが失速?
ゴールライン通過。

「やったぜ!トップチェッカー!!!」







2コーナーあたりでNCが並びかけ挨拶、
こちらも挨拶、健闘をたたえ合う。


ピットに戻ると、
「ベストラップ更新~(笑」
「興奮したーおもしろかったー(笑」
「やっぱりねー(笑」
「大丈夫クラス優勝は決まりだよー(笑」


何?
なんなのー??


(↑25秒切った最終ラップはノーカウント・・・)
ブログ一覧 | 第八岡野丸 | クルマ
Posted at 2010/08/24 22:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 23:18
ミケーレ、よう気張ったよぉ。
コメントへの返答
2010年8月25日 22:05
グラッチェフラカッソサイゼーリヤ!
2010年8月24日 23:21
♪あ〜、あと眼鏡、作り替えて下さい〜。(業務連絡)♪
コメントへの返答
2010年8月25日 22:11
やっぱり今のじゃ地味過ぎですかねえ。
2010年8月24日 23:37
勉強になります!

・・・ずっと伝え続けたタイム差は、、、(笑)

続きはリアルで!!!
コメントへの返答
2010年8月25日 22:12
現場の盛り上がりを聞かせてください。
2010年8月25日 0:06
感動したっ!!

もっと知りたい!!!
コメントへの返答
2010年8月25日 22:13
いやっ!!

これで全部だから!!!
2010年8月25日 8:44
お疲れ様でした。
じつは冷静に判断できていたということで。
コメントへの返答
2010年8月25日 22:20
助っ人本当にありがとうございました。

エコランスピードじゃなかったら、
考えても実行できなかったと思います。

記録を残せたので、この後がガゼン身軽になりました。
2010年8月25日 10:39
チームラジオ「ザーッ・・・」(笑)
優勝おめでとうございます。完全にレースに嵌られた御様子で何よりでございます(^-^v
コメントへの返答
2010年8月25日 22:31
ありがとうございます。

268さんのおかげです。

それはそうと会社の新しい営業車、

ナンバーが268なんです。
2010年8月25日 11:39
そうそう‥私が着いた!くらいのことで
走り出し直後で、手上げて反応するなんて変‥
そりゃらしくないヨ、別の意味じゃねのダイジョブ?て
ちょと不安には、なったんだけどね(-д-`)ハテ?

あれ、「ラジオ聞こえてねーよっ!」っていう
サインだったんだもんね‥ほんとにもう

現れたタイミングが悪かったヽ(;▽;)ノ..すまん!!
コメントへの返答
2010年8月25日 22:25
ラジオが聞こえてたら、
クラス2位のチームに燃費ポイントで逆転されていたかも。

すべて結果オーライて事で。
2010年8月25日 15:02
へる師匠の写真にドライバー視線からコメント入ると、
リアルっすねー。

でも、全く、聞こえてなかったんだ。。。

かなり、喋ってたのに。。。
コメントへの返答
2010年8月25日 22:26
それ、

録音してないの?
2010年8月25日 17:48
優勝おめでとうございます!

色々大変でしたね。
この勢いで週末の村田杯も優勝しちゃって下さい♪

あっ、私も参加なんでお手柔らかに・・・ (*^^)v
コメントへの返答
2010年8月25日 23:08
ありがとうございます。

私に替ってからは色々ありましたが、
それまでは何一つ心配することなくバトンを受け取れたので、集中できました。

週末のカートはスプリントですよね。
絶対的な速さがないのが私の弱点です!
2010年8月25日 22:46
連コメですが、

こちらからの指示と同じ動きをしていたので、今さらながらビックリ!

追いつかれるところまでは、反応が鈍いなーという感じだったものの、

NCについてけ!(聞こえてないのに)付いて行ってたし、
3分前に”行けー”って、言ったら、行きだしたのもご自身の判断だったとは。
コメントへの返答
2010年8月26日 7:22
追い抜かれてから追いかけている間、
なんの心配もなくNCについて行けましたよ。
ヘアピンの入りなんかコースの中で一番楽しいポイントになったし、
オーバーテイクで頻繁にラインを変えてもいくらでも対処できるSタイヤ選択も○。

第八岡野丸、
本当に頼もしいクルマになったねぇ。
2010年8月29日 22:20
遅コメです。。。(汗

素晴らしいドラマ&落ちでした♪
感動しましたよ~。
コメントへの返答
2010年8月30日 19:09
さあ、
どこで飲みましょうか。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation