• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

読めねー。

読めねー。 面白いお酒を入れている
近所の酒屋のおいちゃんが、
「感想聞かせて」
と勧めるので、
飲んでみました。






須藤本家
郷乃誉(さとのほまれ)
伝承古法本仕込
純米大吟醸
山桜桃(ゆすら)
生々


須藤本家は、850年続く日本最古の蔵元!

伝承古法本仕込てのは、北斗神拳みたいに一子相伝だそうです。

ラベル裏には純米大吟醸て書いてあるけど、
WEBを覗くと純米吟醸。
なんで?


■では、いただきます■

・・・あっさり味。
・・・普通味。

いや、
冷蔵してあったのがぬるくなってきたら、味が出てきました。

要冷蔵て書いてあるけど、
常温の方が好きだ。


■感想■
おいちゃんとは趣味がチョットだけ違うかも。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2010/09/15 21:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 22:47
私、全般的にお酒は苦手です・・・
だから日本酒もビールも焼酎もそれぞれみんな同じ味に感じます・・・(汗
以前、従妹に新潟の高い酒を飲まされて「どうだ!?」と聞かれ「普通」と答えて叱られました・・・(爆

お酒が飲める方は羨ましいです (^_^;)
コメントへの返答
2010年9月16日 7:44
趣味に合わない味は「普通味」ですね。

私まだ大人じゃないので苦い酒は苦手でして、
なので大吟醸やカクテル。

ビールが美味しく飲める人って
それだけで天下取ったようなものですね。
人生の王道。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation