• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

コペンのたくらみ(妄想

コペンのたくらみ(妄想 今回のコペン、そして数年前の86もそうだったけれど、
ショーモデルが発表され、
回を経るごとにスタイリングの調整はされていくが、それが大きく方向転換される事はなかった。

クルマ全体の開発を進めているプロジェクトから考えたら、スタイリングだけやり直すなんて不可能に違いない。

ならばそのスタイリング変更の部分をあきらめて他者にアウトソースする、オープン化するその道筋を、
かつてのコーチビルダーがやっていたよりももっと低い敷居で作ろうとしている点において、
コペンはとんでもない大改革を企んでいるんじゃないかと、
思ったというか信じたいというか…

みんなだって、
クルマの出来はイイのにこんな形イヤだーって思った事、少なくないでしょ?

これは個人の意見だけど、
デザインする立場からしたら
開発の流れの中でやり直したい、諦めたくないという願いはすごく多くて、
その実現のために、たとえ自分のデザインでなくなったとしても誰かに託すことができるとしたら…


いつかクルマが電化してプラットフォームの共有化が加速し、
スタイリングのアウトソースが当たり前になった将来、
最初にスタイリングのオープン化
(もしかしてKOPENのOPENてそこ狙い?)
を企んだのは二代目コペンなんだよ!
なんて言われているかもしれない。


でも、
メーカーベースの着せ替えは成らなかったとは言え
プロダクションモデルとして実行を考え、事実ユーザーやサードパーティがそれに応えて実際の歴史を作り始めた本当の最初は、
AZ-1だと思ってる。
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2014/06/29 10:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 17:01
あー、そこにくるのね〜(^^;;


次の広島マツダ30周年イベントまでに、どれだけ面白そうなクルマや楽しみ方が増えてるか?2012年の時点ではリーマンショックもあって、私の期待は膨らまなかった。
でも格差拡大の富裕層狙いで、思わぬ流れになってきた感もあるこの頃だし。
着せ替えねぇ、どうなるのかねー!?



ディーラーでその名が出たら「あー!シブいですねーアレに乗られてたんですか、なるほど!(ニコッ♪)」と言えと、応対マニュアルあるんじゃないか疑惑。

次もディーラーさんの口を滑らかにして、色々、お話ししていただきましょo(^_^)o
コメントへの返答
2014年7月6日 22:25
30周年までには何か作りたいねー。
お金かかるから絵だけで勘弁してもらおうかな。
2014年7月14日 22:40
わ!この記事、見逃してた・・

大阪発動機さん、絶対考えてない(笑)
昔からアソコは『パネル』に拘るんだけど
どれもこれも中途半端。。ネイキッド然り
初代コペンも顔と尻が似てるのは
前後共通部品を夢見たんじゃなかったっけか

やっと現実になったけど
丸目止まりなんだろなあ

コレってドアパネルも換えれるんでしたっけ?
ドア換えれないと、あんな強烈なキャラクターラインじゃ
前後デザインがキツいっすよね

大発さんの話、面白いんで一杯書いちゃた〜
今日はじめて実車観ました、ハフ。。。
コメントへの返答
2014年7月14日 23:22
ドアは交換出来ません、残念。

でも、
どうせ前ヒンジドアなので
凹凸数センチ付けたらドアが開かなくなるから大差ないかなー?

同じドアを使った丸目の追加デザインはワタシ好きです。

そこいくとAZ-1は上ヒンジなので
ドア厚を1メートル厚くしても開閉OK!
ガルウイングは伊達じゃない。

大発さん、
自分たちの組織が中途半端にしかデザインを変えられない事と、
それを内部から改革出来ない事を、
トップがようやく認めたんだと私は妄想しています。
だって、
サードパーティを公式に募集してるんだから。

これは革新的なビジネスモデルかもしれませんよ。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation