• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

ジャギャ

ジャギャ 金曜日、
イベントに当たったので
会社の後輩を連れて行ってきましたよ、
ヒルズ52F。
自分の生活範囲外の体験は、
イマジネーションの餌になるぞ!とたぶらかして。


会場の様子です。


Fタイプクーペの発表を、
飛行機の搭乗になぞらえて
バージンアトランティックのおねえさんが
ボンベイサファイアのカクテルでもてなしてくれるという、英国尽くしの設定。


カクテルはオリジナルで、
会場に来ていたオレンジのクーペと黒ブラウンのロードスター2台に合わせて
こんな感じ。


ワンドリンクかと思っていたら、飲み干したのを見計らってバージンのおねえさんが次々と運んで来てくれます。
ピンチョスみたいな肉料理(さいしょスイーツかと思いました。)も少々。



後輩はリアフェンダーあたりが気に入ったらしくしきりに撫で回していましたが、


私の感想はというと、
このFタイプは、日本人の感性からは生まれにくそうなこれまでのジャガー的アクがなく、誰にでも好まれそうなスッキリとしたスタイリングになっていて、好感が持てます。(つまりパンチが足りない)

デザインの品質は極めて高いけれども、
そのベクトルが(あのEタイプの次という意味の)Fタイプに向いているか?と問われると…


もう一つ気になったのがドアハンドル。


今の時代らしく、
近づくとポップアップします。
演出として素晴らしいけれど、
出てきた中身、シルバーのプレート形状・バランスと質感、印刷されたJAGUARロゴのレイアウトが、
う〜んカッコよくない。
ここはサードパーティに期待ですね。


アルファ4Cでの散々なパーティの話を伝え聞いていたので心配していたけれど、
場所とそれををうまく使った演出、お酒、軽食、クルマにも触れられ、レーシングドライバー(裏方としての様子でしたが、spoonで走っている松井さんという方)のインプレも聞けたし。

ジャガーのホスピタリティ、
想像を超えていました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/07/06 20:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 21:27
>アルファ4Cでの散々なパーティの話

これ聞きたいです。

>自分の生活範囲外の体験はイマジネーションの餌になる

時々は非日常な体験を補充しないと意識がマンネリ化しちゃいますもんね。
コメントへの返答
2014年7月7日 19:44
いつもありがとうございます。
長崎大変続きですがお大事に。

散々な話は、
4C 発表会 一般
でクグってみてください。
なにか出てきます。
もし私が参加していても首都圏なのでそんなに痛手はないですが、
遠くからの方もいらしたと聞きます。

一方ジャガーの会場は本当にすばらしく、
外国の方も多くて
私自身にとっても非日常だったので、
ちょっと飲み過ぎてしまいました。
2014年7月7日 0:06
わ~、セレブな世界(;´ヮ`)!

服装とか身だしなみにも気をつけてないと、入場させてもらえなさそうな雰囲気(^^;

後輩さんも良い刺激になったでしょうね!


F-TYPE・・・カッコ良いですけど、たしかに、ジャガーっぽさは薄い気がしますね。
こんなの、ジャグァーじゃない、みたいな。
(英国車に乗ったことない若造な自分が言うのは失礼ですけど(^^; )


なんとなく、徳大寺氏の影響で「ジャガー」じゃなくて、「ジャグァー」と呼んでしまう(笑)
コメントへの返答
2014年7月7日 19:52
そう思うでしょ?
でも現場はメルセデスのディーラーよりもゼンゼン気楽です。

本物のお客さんに混じって
20代の女子なんかもかなり居て、
まさにいろんな人が
飛行機に乗り合わせたみたいな感じでしたよ。

そんなパーティなので、
身だしなみというよりは、
自分が楽しめるおしゃれをして行けば
もう勝ったも同然です(笑

ジャガー、
本当はどんな発音なんでしょ?
2014年7月7日 17:30
セレブ~♪

ドアハンドルは、シール貼っただけのような・・・出てきたものをどうすると扉開くの?
コメントへの返答
2014年7月7日 19:56
銀のプレートはFeliCaみたいなカードキーになっていて、
それを取り出したら給油口にかざします。
給油口は実はダミーで、イタ車でもないのに真実の口になっていて、
ウソつきは口の中にあるキーを掴んだとたんにジャガーの餌になってしまいます。

偽りのない心でそこをクリアしたらいよいよ本物のキーが手に入り、
ようやく乗り込む事ができます。

ただ、一見したところ鍵穴はありませんので、
結局ジャガーの餌になってしまうみたいですよ。


ウソです。


まあ本当のところはバーの裏側が取っ手みたいにくぼんでいて、そこが真実の口になっているのでウソつヽ(´o`;

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation