• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

スタート5分前

スタート5分前 8月13日、
K4-GP富士500km当日。


われらがTWRは地の果て45番ピット、
マーボーの形をしたレーシングカーのチームと同居する。
あの扇風機付シャパラルと同じにおいがする、
初期のK4-GPを思い起こさせる超カッコいい車両だ。


一方TWRの今回の2台、
1台はいつものチャージカラー「零号」、
もう1台はSilkCutカラーに塗られた「波姫」、
耐久レースでチャージカラーとともに完走を目指したいという
オーナーの願いから提供された1台だと聞いている。


私の担当は零号、
現役競技ドライバーのいけし選手、こまがねん選手との3名体制。
規定の2回給油のための最小限のメンバーで、
え?
これってもしかして勝ちに行くのかい?ゆず総監督。
既に零号リーダーいけし選手が綿密なビクトリー計画を立てて来ていた。

出走順、
スタートは何かと大変なのでいけし選手、お願い~。
こまがねん選手の到着が遅れる事が判っていたので、当然アンカー。
私は比較的プレッシャーを受けにくい2番手に逃げ込んだ!
500kmという名前だが実際は5時間でチェッカーが振られる為、
最終給油リミットの4時間まで最大引っ張って
いけし2時間+p_oka2時間、
残りはこまがねん発散タイムで決定。

練習走行で走り出すと、去年より相当燃費がいい!
絶好の曇天と25度+程度の涼しさのせいなのか、
去年お願いしておいたスカイアクティブを組込む事に成功したのか(爆
しかし天気のせいならライバルも好燃費を出してきているハズだ。

一方ここで心配情報。
数日前にミッションケースの割れが発覚した零号、処置はしたが心配な事、
おかげで試走ができていない事が、
ドライバー兼メカニックのなお選手から伝えられている。

チームの真剣なドラミ中に、大会実行委員様の「◯げ」ちゃんが話しかけてきた。
の「Pちゃん、ユニコーンが後ろ向いてる」
P「えー!もしかしてこれ、ペナルティ??」


カネで解決してやったぜ(嘘
これは、杉山さんがドライバーを見守っててくれる様になんだよー。


燃料の総使用量は55L、
平均10km/L近い燃費で走る必要がある。
原則満タンスタート(AZの純正タンクは30Lでカウント)なので、
とにかく最初はどんな手を使ってでもタンクの縁までギリギリ入れておけ。
タンクの空気を追い出すために、今年は新しい方法でチャレンジ(秘
これが最後の最後に効いてくると信じて、
いつになくひたむきにチャレンジ。



13:00のスタートを前に、グリッドにクルマを並べ、
なお選手が車両外観を最終チェック。
でもドライバー以外は、ちょっとしたピクニック気分なんだよねー。


K4-GPはコース上でドライバーブリーフィングが行われる為、
第一ドライバーはピットに戻れずそのままスタートとなってしまう。
その緊張と灼熱(この日は涼しかったけど)の消耗は大きく、
ドライバーの要望に応えるため、冷たいドリンクと常温のドリンク、両方を差し入れる。


スタート5分前、
クルーがコース上から退去し、ここからはいよいよドライバーの時間だ。
ブログ一覧 | 富士山3級 | クルマ
Posted at 2014/08/15 16:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 17:33
スタートの前後写真ください~~!😸
コメントへの返答
2014年8月15日 19:27
遅ればせながら、
LINEに上げときましたー。
2014年8月15日 23:02
ほんと,今年は涼しかったですな~.
おかけで,ドライバーもピクニック気分でした.
コメントへの返答
2014年8月16日 14:04
涼しくて、
クルマも速くて、
楽チンでしたねー。
2014年8月15日 23:09
かっこええ〜!!
K4-GP。憧れるなあ。
いつかビートで出てみたい。
コメントへの返答
2014年8月16日 14:06
ようし、
ビートで出よう!
いつでも誘ってくれー。

でもビートって
みんなすげー速いよ。
2014年8月16日 8:19
臨場感あふれるレポートですね
ワクワク
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2014年8月16日 14:08
なにしろ
監督と違って
現場に居たからねー(笑

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation