• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

トゥインゴの危機

トゥインゴの危機 やっぱ1人じゃインプレざっくりしすぎで自信ないなー。
というわけで、
我が家の本格センサーを連れて行ってきましたよ、ルノー。





p「ね、ピッチングあるでしょ?」
N「いや、それよりも微振動。」

じゃカングー行ってみよう。




p「ね、この重さで気持ち良く加速するでしょ?」
N「いや、これも微振動。」

こうなったらルーテシアだ、同じ1.2ターボだけど。




p「いやー安心だね。」
N「なんとか普通のクルマになった、でもうっすら微振動。」




p「あれ?これだけシフトの+−が逆。なんでおなじメーカーで同時期の車種毎にこういう事するの?これって、例えると右にウインカー出したら左が点滅しちゃうって事じゃないの?ルノーってバカなの?」

3つ乗ってみて総括。

N「とにかく首から下が微振動、アイドリングも高回転もおんなじ、エンジン止めると止まる。前に転がっていく感じがなくて何か引きずってる感じ。ルノーはこういうフィーリングのメーカーなのかな?」
N「スマートフォーフォーはゆらゆらしてたけど微振動はなかった。」
p「じゃエンジンか?エンジンマウントか?ネジ締めすぎか?」


あれ?
でもなんでこんなに何台も乗せてくれたんだろ?
ダメだダメだ言いながら走ってたから言わなくなるまで取っ替え引っ替えなのかな?


ちょっと本当に気持ち悪くなってきたらしく、もうダメだから帰ろうとした時、
N「メルセデス行く?」

まあねー、
体調のせいかもしれないし、今日のうちにフォーフォー乗っとこうか、ノンターボだけど。


そんなわけでメルセデス着。
営業さんに一通り説明したら、
「C63S乗っていきましょうよ。」




なんで?

こないだ普通のC63乗せてもらったけど、多分乗り比べても次元が上すぎてSの意味がわからないよ。
それにもう夜だから怖いしー。

「じゃ新しいEクラスまだ乗ってないですよね」




なんだか真っ黒だけど、
それにします。

E200 AVANTGARDE Sports

まず驚いたのがメーターパネル。




これ絶対、スマホのモックアップみたいに印刷したフィルムが貼ってあるんだと思ったら、液晶でした。なんか超違和感。

走り出すと、2Lターボが結構重いボディをしっかり走らせていい感じ。
見た目はCクラスと見分けつかないなーなんて思ってたけど、乗り込むと落ち着き感が違うね。しっとりとした夜のドライブはなんだかとても穏やか。
あとね、
夜のお店みたいな電飾。




アクセル踏み込んでも大人の加速。

「こういうの行っちゃったりしませんか?」

…ちょっと好きになってきちゃった。
いや、お金ないけど。

さてスマートフォーフォーですが、
ターボは相変わらずまだ入ってきてないんだけど、今までのノンターボ試乗車が試乗用のクルマだとかで、こんど実際の販売車が試乗で入ってくるというので
連絡いただく事にしました。

て言っても、
気になるのはターボエンジンの振動なんだけどなー。
ブログ一覧 | 試乗
Posted at 2016/10/02 19:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0817
どどまいやさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2016年10月3日 0:28
Nデス。正直、カングー真面目に考える言うからウキ(^.^)ウキ行ったのに、負けず劣らずカングーまで車体がビビっとる、しかも3種乗ってパーフェクトにビビり、ルノークオリティなんという衝撃。
助手席で、路面情報がほとんどわからないほどビビりが強い車なんて、ドライブしてても楽しくもなんともないぞ(いや普通そんなもんいらんのか?)
フォーフォーブラバスに望みをつなぐけど、事前に試乗も無理そうだし、良くある「速そうななんちゃって仕様」だったら、泣くに泣けないぜー。
コメントへの返答
2016年10月12日 12:53
フォーツーがあれだけ良くて、フォーフォーがウネウネ。トゥインゴもビリビリ。フォーツーはメルセデスが作ってるけど、フォーフォーはルノー製。この辺りにメーカーの意識とか文化の違いとか何かあるのかなー?
でもCLAダメだったし、全然そういう事じゃないのかも。
まともなの出てくるといいな。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation