• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

フリータイム@モーターショー

フリータイム@モーターショー  AJAJのツアー後は、時間が勿体無いので向かいの特設レストラン。


今回もしょぼかったなー。
カツカレーにしておけば良かったと後悔。


それでもすいていてゆっくり休めたので、もう一回り。


学生フォーミュラ、
4校の展示車のクルマのサイズも排気量もみんなバラバラ。
面白いなー。








模型だけど、簡易リフト。
平らな地面で使えるって。


ブレーキの展示だけど、0系の模型が一番の注目株?


トヨタの展示、木目の板に光のシルエットを投影して動画にしてるんだけど、これがなかなかいい雰囲気。
この板は突板ですかって何人かに聞いたんだけど、誰も判らず。


復刻してんだー。


新しいLSのBピラー、平らになったってニュースで自慢していたので、


作った会社、豊田合成にカットモデルを見に行ってきましたよ。


ミリ波レーダー対応のエンブレム。なるほどBMWは組み込みムリだわー。


運転中に運動できるシート。
金魚運動みたいに座面が電動で動いているよ。


S208って、アイサイト付いてないよね、なんで?


リアガラスが樹脂製になったらやりたい事があるんだよなー。


カタマラン形状のソーラーカー。真ん中には座れないので座席が両端にあるのがスゴイね。


助手席の窓から中を覗くと、
なんか書いてあります。



エアレースの機体、1/1モックらしいけど、すんごいちっちゃい。


電動ハッチ用のダンパー。手で動かしても壊れないように発電された電気を逃す仕組みらしく。
そしてもっと細く作って従来のガスダンパーから交換できるようにしたいと。


そして2017年モーターショー最大のトピック。


この後付けドアハンドルじゃなくて、その下に付いているドアパンチガード。
矢印の左にある黒い縦線。


役に立つかは判らないけれど、これが機械式で動いてるというビックリ。


樹脂製サスペンションダンパーケース。
ホントかよ。


タービンハウジングが板金。
ホントかよ。


一昨年もあった、楽に歩けるメカ。相当安くコンパクトになってます。
これをショーで貸し出しする時代ももうすぐかな。


ホンダさんの休める中央広場。


こんな感じでのんびり見られるショーを目指してほしいね東京。


再来年も宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 見た | 日記
Posted at 2017/11/05 21:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 23:24
その電動ダンパー、AZ-1に欲しいです!
コメントへの返答
2017年11月6日 21:26
メーカーはミツバさんだったか、手動でも動かせるという臨機応変さに期待して「AZ-1ていうダンパーマニアが集まる車があるんですが」と情報を流してみましたので、そのうち市川さんあたりに問い合わせが行くやもしれません(笑
も少し細く出来たら期待!

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation