• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

結局独伊試乗の旅

結局独伊試乗の旅 ※写真はカレーです(謎

せっかくの代車でどこか行こうと思い立っても、行くところと言えば、試乗(爆

まずは我が家のGTの新顔ライバル、アルテオン。


カッコいいんだけど、なんか凄く幅広い。そして値段高い。

乗ります。


奥さん曰く、
200%制御下にあるみたいで遊びがない感じ。そして何故か電気感。

そのおかげなのか何なのか、やはり振動が気になると。

四駆だしね。

日本に導入されるのはその四駆の280馬力のみ。パワーはあるんだろうなと乗る前から分かっていたけれど、いざ乗ってみると…

ノーマルだと低ギアでもトルコンの様にジェントルな(ていうか最近はコレが普通に出来るんだね)DSGが、モードを変えるとDSGらしい吹けの良いブリッピング。

そしてどのモードでもフォルクスワーゲンらしからぬヤル気爆音マシーン!

残念なのはこのシートベルトのすき間と、低いナビの位置くらい。そういえばこないだ試乗したA3もこんなベルトだったんだけど、アウディのナビは上の方。何だろう?このグループ会社。


近所のVWがなんだか私に冷たいので少し離れた店に来たんどけれど、やっぱりこの店の方が印象良いなあ。


次はアルファロメオ。

先日乗せてもらえなかったジュリアですよ。

先日と同じ営業さんなんだけど、ていうか9年間でいちばん史上最大に優しい接客。

どしたの?

とにかくココにはスーパー、ヴェローチェ、クアドリフォリオと試乗車が揃っているので、まずはいつ居なくなるかわからないクアドリフォリオから。


椅子に座った途端になんだか奥さんがワクワクしてます。

いやまだ走ってないよ?

形だって専用ワイドボディなんかじゃないからね。


固定式の巨大パドルがそそるなあ。

椅子はとても良い感じサポート。なぜこういう椅子をどこのメーカーも全車オプションに出来ないのか、謎で仕方ない。

走り出すと、思いの外普通にジェントル。やる気サウンドがなんとなく聞こえるけれど、迷惑かけずに街乗りできる感じ。アクセルも普通に踏んで普通に走れるし。

でも生まれ変わったアルファがそんなはずはない。ちょっとしたストレートに出たので踏んでみたら、

「ヴォギャー!」

なんだよこの加速、目の前が青方変移してるよ。

クルマの挙動自体は暴れも滑りもせずに安定してるんだけど、怖いからアクセル戻しました。

でも戻した途端にすんごい減速、あー昔のクルマってみんなこうだったよなー。

そしてZFの8速がスゴイ!
DNAのDで走っていると、トルコンなのに「メタルクラッチかよっ」ていうくらいの衝撃でガツンガツンシフトしていきます。

今すぐ壊れそう。

その壊れそうなDの上に、「RACE」モードてのがあるんですけど…

そういえば営業さんがポロリと言っていた「このエンジンは維持費高くつきます…」というのが、調べるとどうやらマラネロ製エンジンだからだとか。

甲高いフェラーリサウンドじゃないんだけどね。

奥さん大興奮の中、コイツの価格を発表すると、なんだかショボ〜ン。(知らなかったのか)

じゃあってんで、普通グレードのスーパー(安心の200馬力)に乗ってみることに。


クアドリフォリオ4本出しに対し、こちらは1本出しマフラー。

ちなみにヴェローチェは2本出しなんだけど、本数でヒエラルキーを表現するのはどうかなと。

私なら1本もいらない。

そしてヴェローチェ(赤)よりもスーパー(黒)のホイールが好き。


こちらは衝撃も何もない素敵なサルーン。でも、回していくとある程度楽しい音になっていきます。


しかし、夜はスーパーもクアドリフォリオも内装変わらないな。
嬉しいことに、巨大パドルも一緒(多分)

我が家のGTもせめてこれくらいの音を出してくれたらなー。


アルテオンとジュリアに乗って、
F30の時代遅れ感が骨身にしみた週末でした。
ブログ一覧 | 試乗
Posted at 2017/11/20 23:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation