• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

配線工事

配線工事 そろそろ寒くなってきたので、フルバケ張替え時に仕込んでおいたシートヒーターの配線をしたくなってきましたよ。


近くに電機配線やさんがあったので昨日見積に行ってみました。


見積が出て、じゃあ作業日程を決めようとしたところ
業「やっちゃいましょう、3時間くらいですよ」
p「へ?」
業「今日、空いてるんですよ」
p「土曜日なのに?」

早起きしたので今月こそはClub F30に行けると思っていたのに、寒さに負けてヒーター配線工事をお願いしちゃいました。

久々の軽自動車で楽しかったんだけどさて、この代車で大黒行ってもなー。


で、
時間つぶしに行く所がない時は試乗ですよ。

まず、12/2発売ジープコンパス。
ジープもシャレたヤツはFFベースなんですね。


モールのライン取りがなんだかアジアンテイスト。


昨日会社の知人に聞いて初めて知った、今までの人生に一度も登場したことの無いクルマ。

デイライトが電球だったり、


リアシートのドリンクホルダーがトランクから見えていたり、


2本出しのマフラーがバンパーに沿ったラインじゃなくて同じ長さだったり。


どれも文化の違いって程度だけど、ちょっと気になりました。

最上級グレードのLimited(四駆)を選ばないとアダプティブクルーズコントロールが付いてこないのが残念。

後席ドアのサッシュに不思議なミゾ。
ジープ感?


エンジンは2.4LでTigersharkていう勇ましい名前らしいんだけど、今の時代の燃費じゃないなー、四駆で9.6km/L。
虎もサメも燃費悪そうだから仕方ないか。

でもZFのトルコンは我が家のGT同様キレがあって良い感じ。
そして私には必要ない9速。

インパネはなんだかフィアットみたいでキャラと合っていないかも。



次、
そのまま通りすがりのプジョーへ。


5008を見に行ってオドロキ、
なんと、5008と3008は兄弟車でした。

クラウンで言ったら、ロイヤルとアスリートみたいな関係。

スペックで覚えるなら、
リアシート3人乗りが3008、
リアシート5人乗りが5008。

次は、
4列シートの7008出すかな(笑

日本の高級ミニバンのギラギラ過ぎる感からすると、とてもスッキリしたプレステージ感が好きです。


スライドドアじゃないけどね。

インパネは3008も5008もほぼ同じに見えるけど、カッコいいからOK。


センターコンソールがロータスヨーロッパかってくらいに広くて高いのも好き。


形も座り心地も、ステッチの洒落たデザインもいい感じのシート。

じゃ走ります。
ディーゼルだけど排気管からは音も酸っぱさもほぼ無い時代らしいです。

ただしエンジンに近づくとテケテケ鳴ってます。

ガソリン直噴もこんな音だからもはや聴き分けられませんが。

すごいトルクって訳でもなく、普通に走ります。

ミニバンに乗っていて乗り換えるのなら良い選択だな。
燃費だって17.3/Lも走るし。

ただ、アダプティブクルーズコントロールが一度停止するたびに30km/hまで再加速しないと復帰しない、つまり渋滞の追従機能が事実上ありませんという残念仕様。

がっかり。

代車で家に帰ってちょっと郵便局へ。なんだか馴染むなー。


3時間ほどで配線工事完了の連絡があり、フルバケに夢のシートヒーター接続完了。



冬に間に合ったー。
ブログ一覧 | 試乗
Posted at 2017/12/03 10:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation