• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

日本最大?

日本最大? ビッグサイトに見本市を見に行った帰り、なんか出来上がってました。


入ろうと思ったら、2階に廻るようにと書いてあります。
2階?
この無関係そうなデカい階段かー。


二階受付はおねいさんが1人だけいて、一階へどうぞと。10/1オープンしたての新店らしく、お花畑の山。


降りると目の前に初めましてのE-PACE。見ていたら若者が1人話しかけてきました。
(ちょっと良くない予感)


話をしながらショールームのクルマを端からほぼ全部見ていく事になったんだけれど、そんなにクルマが好きではないらしい印象を次々と繰り出してきて、質問の返事がことごとく浅くて常に数ミリズレている感じ。

最近外国車ディーラーにこういった若者がとても多く、一体どうなっているんでしょ?

これなら1人で見て回った方が落ち着いて色々見られたのにな。

ジャガーさんは実はほとんど見に行ったことがなくて、なんでかっていうと近くのディーラーが喫煙な訳です。今はわからないけど…

で知らないなりにわかった事。

ジャガーはフットレストがテキトーなクルマが多い。足の置き場が本当に困ります。


E-PACEのボンネットに謎の穴。表側にインテークは付いてないのに何故?


オプションのセンターアームレスト型冷蔵庫。折角革張りなのに中はビジネスホテルの冷蔵庫みたいに真っ白。


ステアリングのチルト&テレスコピックが、手動だけどすごく軽い回転つまみロック式で素敵。


ヴェラール初めて実車見ましたカッコイイ。


オールタッチパネルって揺れる車内で目当ての場所をタッチできるんだろうか?掃除はしやすいしコストダウンなんだろうけど…


ディスカバリーのドリンクホルダーのフタ、この長いヤツがダッシュボードの下に吸い込まれていく演出、こないだ乗ったクラウンの五徳みたいなトレイとくらべると、ランドローバーのラグジュアリーに対しクラウンはやっぱり大衆車の頂点として作られているんだなと実感。




窓ボタン、ココにあるとアクセスしやすい。雨知らんけど。


冷凍マグロが落ちないようにするヤツ?


レンジローバーは革の肌触りがうちのなんかと全然違います。あと色々電動。


イヴォークをオープンで立ち乗りするとこんな感じ。
そしてオープン時用のスポイラーがある?


Fタイプのサンルーフシェイド、遮光率高くて良いなあ。


最廉価グレードになると、ドアミラー手動折畳みだそうです。もっとも、ミラー畳んでも片側6センチしか出っ張りが変わりませんけど。


最初入った時、なんでココが日本最大?と思ったけれど、このXJR575にたどり着くまでに角を二回曲がってます。そう、フロアがコの字型になっているので全体の1/3しか見えてなかったて事です。


XJともなるとトランクスルーはありません。さすが。
でも個人的にはこのクーペスタイルならハッチバックが良いなあ。

これが、後ろセンサーかと思いきやトランクオープナー。



いやぁジャガーランドローバー、いろんな意表を突かれて楽しかったー。


そういえばココの駐車場、


ランドローバー相手に最大2トンはダメじゃない?
ブログ一覧 | 仕事
Posted at 2018/10/07 19:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年10月7日 23:18
私は今日行って来ました。案内してくれたのは少し年の行った方で、混み入った質問には「すいませんFーTYPEは勉強不足で」と卒ない対応でした。写真撮り忘れたので助かります。二階の向かいのレストランは高かったけどボリュームたっぷりでした。
コメントへの返答
2018年10月8日 21:24
見本市帰りにカタログの袋をぶら下げたサラリーマン相手の人選だったのかもしれません、私の場合。

ていうか、
日本最大ディーラーのセールスなのにF-TYPEは勉強不足とか。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation