• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

GRGRGRその2GRヤリスRS

GRGRGRその2GRヤリスRS スープラの次はGRヤリスですよ。


いざ車両に乗り込むとシフトレバーがAT…
1.5L120馬力FFのRSでした。
(ハナシが違〜う。でももしかして次の商談予約を取ろうとするディーラーの作戦か!?)

これはこれで評判が良いので試乗してみます。


まず、座り心地が先程のスープラSZと同じくらい良いシートなのに、着座位置が高い。直近のアルトワークス純正レカロ着座位置高すぎ事件を思い出しますねえ。

スポーツ車では特に重要なフットレストがつま先側まで伸びていなく、長さが足りません。あと角度も平らすぎ。

走り出しは、CVTのラバーバンド感やベルトの摩擦がアタマに響く感がなくて良い感じ。

そしてトヨタ初!?、驚きのワンタッチ5回ウインカー。他のメーカーでは3回が一般的だけれど、私は5回必要だと思います。(エレベーターがなかなか閉まらないのを待てなくて閉ボタン連打するの、好きじゃないんですよ)

一方マニュアルモード(仮想10段変速だそうで)で走ると、2速より上の繋ぎはなかなか良いのに1速から2速へはパドルタッチから1秒くらいかかる印象、遅いわー、待ってる間にオーバーレブしそう。1速を使うジムカーナは絶望的ですね。

ちなみにパドルはおもちゃっぽいタッチ感、おもちゃっぽいというのは悪口ではなくて本当におもちゃをイメージしてしまう感触ですよ、私おもちゃ好きなんで。ただGRの車格には合いません。

加速は120馬力並の普通感だけれど、回していくとかなり良い音がします。これは純正マフラーのままみたい(笑)

体感的に自然すぎて全く気付かなかったけれど、スープラの後で乗ったにもかかわらずアシの安定感にチープさがなかったのは、今思い返すとスゴイ事なのかも。

内装は、コンパクトカーのチープさと一般的に表現されそうな残念感なんだけれど、本当のところはセンスのないデザインのせいです。

簡素な作りでも上質感を出しているデザインは海外メーカーのコンパクトカーならいくらでもあります。プロのデザイナーであればそんな事は重々判っているはずなので、社内に何か別の悪い虫が居るんだろうね。

チルトだけでなくテレスコが付いたステアリングや、左右独立調整エアコンは◎。

山道を減速なしで走れるかもしれないのに試せないもどかしさ。この試乗では何も感じ取れません。

さて、今回まんまと乗れなかった272馬力のRZをこのディーラーで乗ってみるか他のお店に行くか…
ブログ一覧 | 試乗
Posted at 2021/07/24 21:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation