• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

CX60

CX60 ストレート6、乗ってみました。

グレードは3.3Lディーゼルターボ+マイルドハイブリッド。


これが新機能、身長を入力するとドラポジが勝手に調整されます。椅子もハンドルも電動なのでね。

とりあえずこのポジションで行ってみよう。

アイドリングはしっかりとしたディーゼル音、この時点では6気筒なのか4気筒なのか判りません。

トルコンレスの8ATがどんななのか?
出だしは中々スムーズです。

このコンパクト(らしい)なトランスミッションがロードスターにも着くと良いのにな、なにしろNDの1.5Lオートマは最低最悪(個人の感想です)だから。

加速はというと、なんだかトルク感がありません。

特に印象ないままゆっくりと速度を上げ、気づくとアイドリングよりも静かになっていき、かなり回したところで6気筒サウンドになる感じ。

街乗り程度では良い音を出してくれません。

ストレート6で3.3Lでターボで後輪駆動だというのに、こんなになんの印象もなくていいの?

曲がってもFR的なワクワクは特に感じず。

試乗コース唯一のS字コーナーも気持ち良く曲がる訳じゃなし。

ちょうど橋になっているので鉄のところでズレたのは楽しかった。(雨なので)

以前マツダさんは1日貸出しってのをやっていたんだけれど、コレは一日乗ってみないとわかんないや。

本当になんにも全く印象がありません。

あ。
ひとつありました。
なんだかアシがものすごく硬い。

試乗が終わって展示車見てみます。


なんかね、ロールス・ロイスみたいな四角さで、日本車離れしたデザイン。

好きか嫌いかで言ったら、
普通かな。
これくらいの普通感が長続きするのよ。

6気筒を見てみようとフードを上げると、しっかりとしたエンジンカバー。


でもこれ、ネジ要らずでヒンジで開きます。


そしたらもっかいカバー登場し、6気筒のシリンダーヘッドは見られず。


後席のドアを閉める音がイマイチです。

帰りにお土産。



これは年次改良で相当化けるかもね。
ブログ一覧 | 試乗
Posted at 2022/09/19 21:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年9月20日 0:16
こんばんは。
私、この車気になってるんです。X3の3年落ちの値段で新車の直6ディーゼルに乗れると言うコスパの良さ。
トルク感感じないのですか?ディーゼルはトルクが命なので困りますね。何の印象もない。これまた…
足に関しては国沢光宏の公式ページでは開発陣もわかっているので改善するのでは?と。
現行3シリーズがイヤーモデルで改善したのと同じなのか。などと期待しております。
いずれにせよ自分で試乗しないとダメですかね?
コメントへの返答
2022年9月20日 12:58
こんにちは。
私もこんなに何もない車だとは信じられなくて、今乗っている車と車高もだいぶ違うし、ディーゼルターボの動かし方に慣れていないからなのかと想像しています。
次はもっと踏んだり曲がったりできる山あいの(笑)ディーラーを訪ねてみようかと思っています。
2022年9月20日 20:21
早速乗りましたか😀
気になる車ですけど、ハイブリッドは要らないかなぁ~💧
ディーゼル単品が試乗車に出てからでも遅くないかとのんびり構えてます。
その頃には、足回りも熟成されてるかな~。
ディーゼル車は、4気筒3200cc、5気筒3500cc、6気筒2800cc、ここまでは、マニュアル。
4気筒3200ccターボ、初ATと全部で40数万キロ乗り継いでいるんで、楽しみでもあります。
コメントへの返答
2022年9月23日 17:23
なんだかゴツいエンジンばかり乗り継いでいる印象ですね。

昔のディーゼルとは比べ物にならないほどの良い加速をすると思いますが、あちこち読んでいるとこの6気筒は「自然な加速感」を狙っているようですね。

印象がないというのは、よく出来ている証拠なのかもしれません。

個人的には想像を超えた加速感が欲しいんですが。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation