• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

デリ丸。は変わらないのね

デリ丸。は変わらないのね
クロスビー見に行ったらスズキだから「じゃあ軽はどうなの?」って話になるわね。 という事でデリカミニ(三菱かいっ 最近よくCMやってるなと思ったら何とフルチェンジなのを知りませんでした。しかも10/28ってまだじゃん。 ※さてどっちが新型でしょう なので試乗は現行型で。 加速はCVTなの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 12:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2025年10月13日 イイね!

クロスビーマイチェン

クロスビーマイチェン
ほぼ1年前、我が家のビーゴと車格が同じクロスビー(1Lターボ+マイルドハイブリッド6AT)に試乗して、特に4WDの動力性能を大絶賛したんだけれど未だ箱替えには至らず。 そんな中クロスビーマイチェンのお知らせ。顔も装備も悪くないんだけれど問題はエンジン、1.2LのNAしかもCVTだと?なぜ格落ち… ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 11:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2024年12月22日 イイね!

ギリ雪

ギリ雪
一月前にビーゴに履いてみた初オールシーズンタイヤ HANKOOK KINERGY 4S2、 琴川ダムに5センチほど積もったというので勇んで出かけてみたものの… 除雪したのか乾いたのか道の脇に少し残っている程度でした。ダムだから? でも湖面が凍っているところを見られたのでヨシ。 TheBo ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 15:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー部
2024年12月15日 イイね!

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤ
またダムカフェ方面に行く用事ができたので、今回は3GTではなく HANKOOK KINERGY 4S2ていうオールシーズンタイヤに履き替えたビーゴで。 とは言え天気はドライ、高速の登り坂はベタ踏みでギリ走れるトルクだし、ダムへの山道は細くてくねくねだけど舗装されているので背高のビーゴでは圧倒的 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 08:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー部
2024年10月15日 イイね!

ダムカフェなのか

ダムカフェなのか
フィアットの頃お世話になっていたS&Fご夫妻がカフェを始めたらしい。 しかもダム横で。 標高1,400m超えで。 この琴川ダム、ダム好きなので今年の盆休みに行ったばかり、その直後にカフェ開店とは中々の疎遠(笑) 行くしかないでしょう。 10:00着、早すぎたー開店は10:30。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 21:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレー部
2024年09月30日 イイね!

次のクルマは

次のクルマは
我が家のビーゴも電気系弱ってきたり自動ブレーキも無いしで次を考えてもいいかなと、5ナンバーサイズの背高SUVを物色したところクロスビーに行き着いたわけですが。 もう何年も売っているクルマなんだけど気にしてなかった。2WDと4WDがあるのか、両方乗らないときっと全然違うからね。 という訳でまず2 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2024年09月22日 イイね!

CX60良くなった?

CX60良くなった?
ちょうど2年前、発売したてのCX60に試乗していて特に何も無いという印象を書いていたけれど、 https://minkara.carview.co.jp/userid/525413/blog/46402239/ 今日は富士のマツダイベントチケットを受け取りついでに試乗。 XD-HYBRID ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 20:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗
2024年07月20日 イイね!

FREUDE by BMW

FREUDE by BMW
6月にオープンしたBMWのブランドストア、行こうと思っていた美術館から歩いていけるのでお茶飲みに寄ってみました。 ほんのり有機的な麻布台ヒルズの奥角にあって、中々の壁です。六本木のMercedes meがオープンでカジュアルなユニクロだとすると、ここは門番のいるハリーウィンストン(言い過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 21:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ
2024年06月08日 イイね!

まさかの初富士

まさかの初富士
毎年走っている鈴鹿がどんどん高額になり今年は断念、その代わりと言ってはアレですが、F34に乗り換えてから7年超えて初富士です。 一応富士はトヨタの改修前から走り始めているので全くの初心者という訳でもないですが、今までのクルマとは速度域が違うのでちょいとキンチョーしています。 なのでゆったり25 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 08:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山3級 | 日記
2024年01月06日 イイね!

新春ClubF30はALPINA盛り

新春ClubF30はALPINA盛り
三連休初日です。 金曜出勤がなければ12連休だったのに… で大黒はお正月だからなのかAクラスやS660や他にも何車種かで大賑わい。ClubF30はというと、なんだかALPINA祭りです。 その中でいいもの見ました。 E21型初代3シリーズのALPINA C1 2.3。 手回しサンルーフでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 23:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation