• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

GT初サーキット

GT初サーキットアシが入ったので、
まずは走ります。

本日の仕様
サスペンション:
アラゴスタtype-S
ホイール:
ENKEI RSM9 8.5x19
タイヤ:
Hankook ventus V12 evo2
225/45R19
おまじない:
シロ(Fiat)から引き継いだエンジン用SEV
オマケ:
いつの間にか、鳥に爆撃食らいました。
(見えにくいかな)




いつものフィアットだらけには入れないので、その隣の袖森フェスにエントリー。
知らないクルマが沢山でコワイです。





さて、
かつてのライバルはアバルトに乗り換え、一方のわたしはグランドファミリーカー。

乗り換え後もライバルなのかどうか…





送り出した後は、
いつものスイーツタイム。





そしてGT初出走。
街乗りで12戻しのダンパーを
8戻しとチョイ遅めにして、GO。


やっぱ谷底は怖いね、ブレーキもクルマの挙動もタイヤも何もかも信用できない一発目だからね。
何よりクルマの値段が上がってるしー(笑
恐る恐る進入。
で、タイムは
1'26"325

おお、
フィアットより速いぞ。
あのHankookでこれなら、
ハイグリップタイヤにしたらあと3秒くらい行けそうかな。

2本目。
sport+の横滑り防止加減が大体判ってきたので、ちょいと突っ込んでみよう。


なんだかずーっとアンダー出して走ってるみたいな気がするけれど、とにかく電子デバイスの介入をゆらゆらとかわしながら…
1'25"773

ビミョーだなあ。

3本目はなんと、
出走たったの4台!

の予定だったけど、
追加2台で6台。
とにかくクリア取り放題。


タイムは、
1'25"342

またビミョー上げ(笑

最初のノーマルサスの落胆具合から気持ちよく曲がるアシになったのと、1.6tオーバーの重量でも意外とブレーキが良く効いたこと、Hankookの一万円もしないスポーティタイヤが案外上出来だったことで、なかなか楽しいクルマになって来たな。

あとは、
ラグジュアリー(仕様)に付いてくる、真っ平らスベスベ革シートを早いとこフルバケに付け替えれば、楽しいファミリーカーの出来上がりかな。

そうだ、
最後のジャンケンでコレ頂きました。



Posted at 2017/03/19 23:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月21日 イイね!

土砂降り袖森でも動画なし(悲

土砂降り袖森でも動画なし(悲先週。

もうね、
千葉の湾岸線走ってる時から嵐、
まるで波打ち際ですよ。


普段は晴れた日にしか出くわさない
リアフォグ野郎どもが
今日は一台もいない。

FISCOの濃霧レベルの視界で
リアフォグ点けない意味って何??


そんな袖ヶ浦への道中、
手前のコンビニでライバルヨシ君に遭遇。
大抵遅刻キャラの彼がこの時間とは、
今日は何かあるぞ!?


走りは午後なので、
まずは恒例チャーシュー丼。






そして今日は何かあるハナシ、
何かあったのは私の方でした。

土砂降りの1本目、
せっかく撮った動画、
チェックしてたら消しちゃったよー××。

内容はというと、
ろくに滑ってもいないのに
フェデラル595RSRRの
雨性能を探ったりしてたら、
まるで不本意な走りで1'36"405


気を取り直して恒例スイーツ。






これね、
スイパラとかビタスイとかの
テキトーにムースで誤魔化した
ブッフェなんかより
ずっと美味しいよ。

その上今日は遠方より
すばらしいお土産いただきました。
(全部じゃないよ)
マルちゃん味噌煮込みうどんと
寿がきやラーメンと
スターしるこサンド。




どれも旨かったー。


2本目、
半乾きは楽しいー動画。
1'31"065




ラスト3本目は恒例タイム申告。
ヨシ君と同じ1’30”000に設定。
でもかなり乾いて来たから
タイム超えちゃうかも・・・



思った通りほぼ乾いてきて
みんな申告タイムを超えてしまったみたい。
でも私はなんだか調子の出ないライバルの
後ろから撮影してたおかげで
1'30"491で2位をイタダキ!
スマホとエンジン始動両方に使える
バッテリーGET!




これ前から欲しかったんだよー。

ワンスマさんデスティーノさん
毎回食べて美味しく、
走って楽しく、
なんか貰える走行会を
ありがとーございます。



余談:
以前手袋兄弟だったことが判明したヨシ君だけど、
今回フロントガラス兄弟だったことも判明。




どちらも交換しているので、
純正のPilkington(英)から
社外品のSaint-Gobain(仏)になってた。
でも刻印の位置が左右違うのと内容も違うのはなんでかな?
Posted at 2016/02/21 22:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月08日 イイね!

ご無沙汰すぎTC1000

ご無沙汰すぎTC1000筑波に向かう高速道路がまた少し伸びて、
我が家から1時間で行けるようになりました記念、
アルファーさんとカワイさんのチャレンジザサーキット。

10月28日(水)、
3年ぶり。
いつも水曜開催なので最近はなかなか行けない。
その前はまた3年前で、
どうなのこの3年に一度イベントは…

日曜の袖ヶ浦、カメラアングルがイマイチだったので、吸盤購入。
落ちにくくて安いヤツを評価コメントだけで博打買い。
1000円だけどバッチリOK!




15分x5本なんだけど、
このコースはムダにタイヤを減らすだけのような気がして、10分で精神力が限界。

1本目は慣熟、
2本目は午後のクラス分け用予選。


ここで、
2009年とまったく同じ47"584
2012年のタイムにはあと0.02秒届かず(笑

ただこのタイヤ、
最終コーナーはアクセルだけでラインをコントロールできる感じがすごく楽しい。
すげー減るけどな。


お昼は自分に課している義務、
TC1000でカップ焼きそば。




午後のアタックは、
暑くなってきたのでサッパリ…
本当にタイヤがもったいなくて
もう帰りたい(笑

実際、
今日は会社の新人歓迎会なので、
5本目終わって走るように走って帰りました。



5本目タイム上がってたかな?
Posted at 2015/11/08 17:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月06日 イイね!

1.4×3

1.4×3何故ココにぶら下がり健康器…


さて、
GW渋滞で結構ギリギリ着の袖ヶ浦。
本日は1.4NAが久しぶりの賑わいです。
(といってもヨシくんはやはり渋滞で未着)

バタバタの中でヨシくんなしの一本目。


なんだかクリアラップ取り放題。
理由は…

袖ヶ浦デビューのにんにくんにコース上で挨拶イベントが行われていた模様。
ありがとうにんにくん。

二本目は、
そんなにんにくんを後ろから撮影。


ヨシくんも撮影。


自分の分。



ヨシくんに負けたー。

70 : p_oka
71 : ヨシくん


デスティーノ主催
申告タイムで賞品ゲットイベントは27秒9(笑)で申告し、
三本目。



燃料が2倍ペースで減ってんじゃないかくらいスゲー楽しかったんだけど、
改めて動画見たら、
ブレーキとステアのタイミングがデタラメ過ぎ。
なにも身についていないぞ。

ヨシくんは抑えたけどタイムは更新できず、
次回はココ読んでから走ってね、オレ。


申告タイムに1秒以上届かなかったからいつもなら参加賞程度なのに、
今回は奇跡のコレを頂きました!



奥田民生は嫌いじゃないので、
なんかうれしい。



そして判明、
ヨシくんとは手袋兄弟でした(爆

Posted at 2015/05/06 15:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月13日 イイね!

誰か、説明してくれよ!

誰か、説明してくれよ!スバラシイ走行画像は、にんにくんに撮っていただいたヤツ。
カッコいいなあ、オレ。

恒例フィアットだらけ走行会、
もはや1.4は私だけ。
ライバルはツインエアのまこちさんと
こんもりとしたカピバラで登場のおいちさん。



あと全部アバルトー。


この日の出走は12時過ぎなので、
無料配布の
生ハム、スイーツ&ノンアルワイン会。


クルマの仕様は特に変わらず、
アバルト純正ダンパー
アバルトH&Rバネ
マジックキャンバー
エンドレスMX72
エンケイRS+M "15
レカロTS-G
フェデラル595RSR

2012/11の
1'29'053から更新できていなかった袖ヶ浦のタイムを、ほぼ2年かけてようやく(ていうか理由もわからず)更新できた。

◼︎1本目
何の気なしに走ったら、まさかの
1'28"720(動画2周目)




◼︎2本目
タイヤがくたびれているので、まこちさんに倣って一周目からのアタックを狙っていたらこの有様。
まんまとアバルト勢に一周目からラップされまくり。



◼︎3本目
うっかり中間位置に陣取ったら、これが思いの外クリアラップ。
しばらく某アバルト氏に後ろから見張られ、先に行ってもらった後の様子。
動画最後のラップでベスト更新し、
1'28"521



理由はよくわからないけれど、
ブレーキとステアと今年換えたサスの伸びのタイミングが限界近くで合わせられる様になってきたからかな?


誰か、説明してくれよ!
(byあかい星にて)
Posted at 2014/10/13 14:20:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation