• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

ClubF30大黒

ClubF30大黒今日はなんと、
ペースカーに先導されて大黒まで(笑


F34のたまさんも来て、ClubF30初(かな?)の祝GT2台体制です。


考えていることがあって物々交換。


余り物で申し訳ないけれどタイミングよくプレゼント。


気になっていたエニカの話も聞けて今月も楽しかったですよ。

午後は日差しが厳しくなって来て、
先週くじで当たったアイスコーヒー。


大黒のコンビニがローソンで良かったー。



Posted at 2018/05/12 19:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2018年04月15日 イイね!

F34メンバー増強

F34メンバー増強ちょっと前に作った
F34GranTurismoグループですが、
いよいよグループらしくメンバーが3名になりました記念オフ会を開催しました@大黒PA。


とりあえず羽根を上げた所を押さえておきましたが…ちょっと地味。

次回はハッチと羽根を両方上げてみましょう。

または電動ハッチでウェーブとか?
Posted at 2018/04/15 21:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2018年02月24日 イイね!

第1回F34GTミーティング

第1回F34GTミーティングコレ↓に関する整備手帳が縁でお会いすることになった、
たま☆M@sterさん


その勢いでみんカラにF34のグループを作り、本日第1回ミーティングとなりました。
まだ二人だけどねー。

うっかり首都高が混んでいて遅れて到着すると、たまさんもう来ていました@大黒パーキング。

でもなんか大勢いるぞ、
「たま」ってグループ名なのか?

通りがかりのクルマ好きさんが珍しいF34に群がって(笑)いただけでした。

このクルマに乗り始めて1年ちょい、ようやく同じクルマの人と話せたんだけれど、冒頭どんな話をしたのかはもう歳なので覚えていません。とにかく話していて違和感なく、よかったよかった。

ものすごい勢いで昼になってしまったので、大盛りが売りの現場レストランでお昼を頂き、


その後4点ベルトのアンカーがリアシートに付けられるかの確認@なぜここで。


どうやらネジ径とピッチが持っているアイボルトと違うねとか話しながら、


TORXやらタップとダイスやらを出し、なんだか我々持ち物が似ています。


※私のタップとダイスは荷物の奥から結局出てこなかったけど…

あとは直6の音を聞かせてもらったり(すごく静か)
憧れのサンルーフを開けてもらったり


たまさんが車高調を新調してきたのでお互いに車高を計ってみたり。


4〜5時間たわむれてみました。
やっぱり同じクルマてのは話すネタがあっていいですね。


というわけでF34GTミーティング、不定期ですが続けていこうと思いますので、もしや自分のクルマも同じF34なんじゃないかとおぼろげながらお気付きのアナタ、

グループご参加お待ちしています。
Posted at 2018/02/24 21:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2018年02月04日 イイね!

久しぶり大黒

久しぶり大黒あけましておめでとうございます。
諸々あってご無沙汰clubF30ミーティングです。

大黒に着くといきなりパトカー。
トラックスペースに乗用車が止めないように見張っているみたいなんですが、窓にスモークの車が捕まったりもしていたので、やっぱ車は見た目も大事だなーと。

このミーティングに来て1年になるんですが、F34のオーナーさんには未だ一人もお会いできていません。残念。

カーボンの羽根を着けて初めての大黒だったので見せびらかし。

そこに、お友達になりたてのまあちゃさんのみん友の方のFタイプが偶然登場。

リアスポが電動つながりという事で見せて頂きました。


我が家のGTより角度付いてる。

そして前ヒンジのエンジンフードだけに、右からも左からもjaguarが読めるようになってる。


次に来た別の方のjaguar、
全て削り出して作ったみたいな印象の巨大な21インチホイール。


一方F30の方では、
板金修理(謎)あり、


季節の頂き物あり、


昨年に引き続き
大盛りレストランでの
訳あり接待(笑)と、


楽しく過ごせました。

ここの所寒かったけれど、
この日の大黒はなんだか暖かくて良かった。

6シリーズのGTもそろそろ乗りに行かないとですね。



Posted at 2018/02/04 07:37:47 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会
2017年06月04日 イイね!

迷走

迷走土曜日はClubF30@大黒。

いつも通りに首都高をスイスイ、でもふと気付いたらここは何処?



戻ろうと港北入り口を探すが、ナシ?ありません。
「移転しました」みたいなことが書いてあるー。
ヨコハマて聞いただけでキンチョーするなあ田舎もんは。

なんとか入り口を見つけたけれど、こんどは逆方向へ。土地勘のない場所で東京と横浜の2択って、わからないよー。

大黒近くでナビが出口に向けて指示を出して来たので、人の良い私は絶対途中で神様が横道を示してくれると思って進んだんだけれど、結果そのまま一般道へ。

そしたら今度は一般道から大黒に上がってもパーキングには入れないと!

どこか隣のランプまで下道移動してようやく大黒Pへ。

みんなまだ居てよかったー。



画角の端っこに入れると伸びてリムジンみたいだねうちのGT。


今回の迷走について帰ってから調べてみると、どうやら生麦ジャンクションがこの度迷宮度ランクを上げたらしく、ツイッターの印象的なフレーズを拝借すると、「ジャンクション界の生麦事件」だとか。

7回くらいの連続ミス(数えてるだけ冷静か)で途中何度も心が折れそうになり、それでも「絶対にフルバケ見せびらかしに行かなきゃ」で到着。




ここ数年で一番タフな休日でした。


※ところでトビラ写真は大黒で一番安い叉焼チャーハン。きっと冷凍だぞと言われたけれど、叉焼が効いていて冷凍感はなく美味しかったー。

高速代を相当余計に使ってしまったので、今回はコレで。
Posted at 2017/06/04 09:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation