• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

父ちゃんのエレクトロ35

父ちゃんのエレクトロ35物心ついた頃から18で実家を出るまで、
我が家のメインカメラだったエレクトロ35。
ある日実家に帰ると、KYOCERAの一眼に変わっていた。
父ちゃんヤシカ党員だったのかー。
いやそこじゃない(泣
去年ジャンク屋で偶然目にしたそれは、父ちゃんのとそっくりだ。
先週買った。
だが調べたら思い出した。
父ちゃんのは初期型だ。
巻き上げレバーにプラッチックなんか使ってないヤツ。
初期型が欲しい。
使わないけど欲しい。
Posted at 2010/04/05 19:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 暮らし/家族
2010年03月07日 イイね!

棒のことで。

棒のことで。



←雨だけど、
 屋根の下だからいいねえ。





ダイブ前から熱望していたのに、
おまけにご近所なのに全く知らなかったトーションスタビ。

punk号車の取付け見学です。


まず、
純正のトーションスタビ(これは500Cの)



これが今回のブツ。強情な溶接です。



そして取付け状態。なかなかカッコいい。


↑で、
写真を見比べて感じたこと・・




あくまでシロートの私見ですが、

年中ねじれている部分なので、ネジの緩みに気をつけなければいけないのかなという点と、

純正品がビームのかなり両端(写真では未確認ですが)からバーが溶接(?)してあるのに対し、
コレはビームの途中に空いている穴にスタビが取り付けてある事から、
(あの穴が元々それ用に空いているのなら問題ないと思います)
本来ビーム全体がねじれる事で仕事をしていた部分が
穴から外側部分のビームに負荷が集中しすぎたりしないかという点。


以前のクルマでですが、
トルクロッド装着で取り付け部周辺から疲労骨折した事があるので、
(鉄板の薄さは段違いにペラペラでしたが)
トラウマです。

社外の強化部品というのはそもそも、
たとえタイヤ交換ひとつでもそういうリスクが付き物ですから
自分としては覚悟して装着する気持ちでいます。
何も起こらなければラッキー!という事で。



工場の隅に転がっていた顔。

ファニーフェイスな筈なのになんだか映画SAWみたいな。
Posted at 2010/03/07 12:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モノ | クルマ
2010年02月27日 イイね!

ステンレスの輝き

ステンレスの輝き会社で使っているステンレスマイボトル、
紅茶の茶渋が5年以上積もり積もって
錆びた水道管みたいになってました。
前に一度“激落ちくん”でチャレンジしてみたけれど、
届かないし強情だしで不可。
諦めていたところに会社の先輩が持ち込んだ
■通販で人気の洗剤■
期待もせずに一晩浸けてみたら、
擦ってもいないのにご覧のとおり。
「いいだろ?そんなに高くないから買えよ!」
て勧められたけど・・・
5年経ったらまた貸してください。
Posted at 2010/02/27 11:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ | 暮らし/家族
2009年12月08日 イイね!

自動車保険更新

自動車保険更新一括見積を何件かとって、
クオカード500円、
図書カード1500円、
お食事優待券(4人で行けば)5000円。

結局去年と同じ保険会社で更新しました。

この7000円(くらい)が、
保険のコストに元々入っていると思うとなんだか。



ところで、
図書カード使えるガソリンスタンド知らない?
Posted at 2009/12/08 23:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モノ | クルマ
2009年11月24日 イイね!

AZ本

AZ本来年はまたトラ年かぁ・・

遅ればせながら、
先月発売された
「エンスーCARガイド オートザムAZ-1」
買いました。




AZ-1の事書いたものって大体イイカゲンなんだけど、
この本はかなり真剣に作ってます。
どこが真剣かっていうと、
その内容があらかた間違っていない!(←ここ重要)

ガルウイングドアが必需品である事を得々と説いているところが良いし、
なんといっても一番うれしかったのは、
(4点付けてる人はみんな知ってる)
「ショルダーベルトを装着できるアイボルト用ホールが隠されている」
のくだり。


知人の変態(笑)コレクターも出てくるし。


残念なのは内容が少ないことと、
これくらいかな



せっかくの写真がもったいないねぇ。



ところで中にある漫画に、
フィアットがらみでチラホラと目にするお名前が。
ムルティプラの狼さんて・・

Posted at 2009/11/24 22:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ | クルマ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation