• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

こんな天気の日は、

こんな天気の日は、スマホ更新の季節なのでdocomoさんに行ってみたんですが、投票と台風が重なったというのに結構な混雑。整理券だけもらって一旦時間つぶしをする事にしました。

到着。
なんか新しくなってる。




「pさんお車変えたんですね?」
たまに顔を合わせるくらいの営業さんが傘を持って出迎えてくれました。

憶えててくれたんだー。
ていうか1年来てなかったんだ…

トイレに行って戻ってくると、
「担当さん呼んでおきましたよ」

そういや担当さんにも乗り換えた事言ってないしー。

来るまで展示車見ます。

すごいな、
展示車2台superとveloce、
試乗車も2台superとquadrifolio。
500くらい売る気満々だ!

super、
内装上品でステキ。





superだとのっぺりしたシートだけど、我が家のluxury のシートよりは全然良し。

でもスポーツシートでタンやレッドが選べるのは、左ハンドルの四駆しか設定のない280馬力のveloceだけってのは、アルファなのになんだかなー。

そんなのをこんな風に黒内装にしちゃう勿体無いの代表例。





ていうか、向こうに見えるのはSZ!

お客さんのを展示させてもらってるんだって。
キレイだなーカッコいいなー。





で、担当さん登場。
最初ぱっと見気付かなくて、

p「顔、変えました?」
担「いいえ!」
p「ああ、メガネだ!」
担「…ええ。」

p「試乗できますか?」
担「この天気でですか?」
p「はい。」
担「危ないじゃないですか」
p「意味わかんないんですけど。雨だからブレーキ効かずに突っ込んで来る車が多いって事ですかね?」
担「•••」
p「試乗できないなら、他の接客に戻ってください」

結局今日は試乗しない事になったんだけれど、話の内容とは別にこの担当さん、昔から私に対してなんだかおかしな距離を置いているというか、なるべく関わりたくなさそうというか、ツンデレのツンだけというか(爆

それにしても今日は台風の中お客さんがいっぱい。

皆さん忙しそうなので、お茶も飲まずにカタログ貰うのさえうっかり忘れそうになって、退散ー。

整理券持ってdocomoに戻ったら、もう順番過ぎてました(遅

台風のなか外に出ても良い事ないって事かなー。みんカラ映えするネタが採れたって事で、いいか。

giulia、流行りの5ドアクーペ出してくれたら良いのに。

ところで助手席足元にあるコレ、
何だろ?



Posted at 2017/10/22 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事
2017年04月17日 イイね!

サクラじゃなくて桃。

サクラじゃなくて桃。我が家的には恒例の、桃のお花見です。
まだ満開じゃないけど、
来週だとアレだしね。



Posted at 2017/04/17 20:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事
2013年04月21日 イイね!

先週の実家

先週の実家桃の花を見に行って来たわけですが、
どこかに桜も残っていないかとググったらありました。


清春芸術村。



散り始めだけど。


ここができたのは私が高校生の頃、
原付で30分くらい、テケテケ見に行った記憶があります。

いや?
記憶なので都合よく再構成された可能性アリかも。

当時は中まで入れなかったけど、
今回は大人になったので千円払って入場。

美術館もレストランもエリア全体も千円払って余りある充実の内容。
今まで行かなくてゴメンナサイ。


で、
広くて気持ちいい場所だったので少し修行。
最近マカンコウサッポウとかハドウケンとか流行ってるけどまず基礎訓練からでしょ?
ということで舞空術から。
不安定ですが少し浮くようになりました。




あとテレポーテーションもなんとか。



Posted at 2013/04/21 11:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事
2013年03月03日 イイね!

花粉症の季節ですが、

花粉症の季節ですが、袋に入ったまんまの束、
初めて見たー。
Posted at 2013/03/03 23:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事
2012年06月13日 イイね!

水なのに、

水なのに、400円もすんだよー。



でも買った。
Posted at 2012/06/13 07:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ショッピング

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation