• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ディーラーさんとTRUCCOさん

ディーラーさんとTRUCCOさんサスペンションを何で組むか。
サスペンションを何処で取付けるか。

ここから始めます。

ちょいと気になっているマニエッティ・マレリの代理店に、
朝出掛けのメールを入れてと・・・


■まずはシロを買ったアレーゼさんへ。

いつもクールなセールス氏にサスペンションの話を切り出すと、
ななんと今日はちょっとノリがいい感じ。
KONI(500用はもう出たの?)とかKWとか、
続々カタログ出してきます。
(この人クルマ好きだったんだ!)


マニエッティ・マレリも入るか確認してもらう事にして、
整備の話。
交換部品に起因するトラブルでなければ車両保証はOKみたい。
(ちょっとイジっただけで入庫すら受付けないディーラーもありますからね)

それから、
担:「うちから言うのもなんですが、TRUCCOさんにも行ってみては」
p:「実はこれから行こうと思ってたんです」(あんた良いヤツだったんだな)

※どうやらTRUCCOさんとは付合いがあるらしい、世の中狭いなー。
 できるだけこのディーラーで取付けてもらおうという気になってきた。

帰りがけに、
MITOにも軽く試乗しておきました。
シロにもこれくらいのエンジンが載ってたらいいのに。
(と一瞬思ってしまったが実際には不要だ)




■そしてTRUCCOさんへ


のどかな立地に、だだ広いファクトリー。


スーベニール風の小粋なコンテナディスプレイ。



ツナギの兄さんが出てきて開口一番、
「デュアロジックだー!」
※ここではマニュアルミッションが普通らしい。


翌日のパンダリーノでバタバタしてたみたいだけど、
いろいろ楽しい話が聞けました。
ここはレース車両も多かったので、
「サーキット走るのなら最初から車高調にしておかないと。
 安いの買っても結局車高調に付け替えるから。」
という意見。

そりゃ車高調のほうが良いに決まってるけど、
うちのシロでどこまで突き詰めたいのか、
横滑り防止装置の介入が止められなければ、
見えている限界にたどり着く為の無駄遣いなだけじゃないのか。
高いし。
・・・とかね。

そんな中、
TRUCCOさん8月に引っ越すという話を聞きました。
場所はなんと、


★我が家から歩いて行けるくらい近く★


p:「こんなのどかな、FIATにぴったりなイメージの
   ファクトリーから引っ越しちゃうだなんて・・・」


そしてもひとつビックリ。
先週行ったRACさんのボンネットが転がってる。
代表:「うちと共同開発してるんだよ」
(世の中、本当に狭いなー)



ご近所記念に(イタ車的ビミョーな不具合がある)グッズ頂きました。






■家に帰ると・・・
マニエッティ・マレリの代理店さんからメールの返事が来てます。

扱っているサスペンションは、
アバルトのエッセエッセキットに入っている部品と全く同じ物との事。

あー目まぐるしい一日。

走りはもうどうでもいいから、
気持ち的にはコレに決めちゃいたいなあ。
Posted at 2009/05/31 12:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation