• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

レース屋さんに相談

レース屋さんに相談10年くらいサーキット走行会でお世話になっている、
アルファレーシングサービス。
引っ越して2年たったというのに、
新工場に行くのは今回が初めて。

スターレットやヴィッツなどFFレースカーを
多く手がけているのに、
500に乗り換えるまで忘れてましたw


脚まわりの相談です。


いろいろ聞いてみた中で、
だいたいまとまってきた方針。

■まずはサスペンション
ダンパー調整のできる車高調が一番だが、
最初から目指すバネをある程度絞り込んでおけば
後でバネレートを変更するにしても大抵ダンパーの許容範囲内だから、
ダンパー調整はそんなに重視しなくていいだろう。
今のうちからバネレート情報を集めまくって、
乗れる物には乗って、
自分なりに考えをまとめておく。

レース用のサス(vogtlandとか)を考えているのなら、
どんなタイヤに合わせた物かを確認しておく事。
(レーシングスリックなのかSタイヤなのか・・)

まだ車高調が出揃っていないのなら、
さしあたりバネのみで対処し、
車高調はその間にじっくりと練る。
その時バネは線質の良い定評のある物を選ぶ。
バネはレートもだが線質も重要。

■タイヤホイール
部品は極力簡素化する事で信頼性が上がる。
スライドボルトにしてもハブリングにしても、
大丈夫だからといって公差設計に影響する事に違いはない。

ヴィッツレースで1kg/1本違うタイヤホイールを比較した事があるが、
ドライバーは体感できず、タイムも変わらない。
国産軽量ホイールは確かに軽いが、
体感できないのなら、PCDが合う方を薦める。

「ENKEIなら入れられるよ。」

タイヤは、RE-11、AD08、EAGLE RS SPORTとどれを使っても間違いはない。
今預かっているGOODYEARのレースカーは、
(なんとGOODYEARの今年のカレンダーに写ってる実車だとか)

RS SPORTを履いて70台中3~4番手に着けられる。
特性がFFに合っている。
RE-11より安く、お勧め。


「スポンサーだし。」


■農園始めました。
ファクトリーの広くなった駐車場わきに、
1m×10mくらいの
その名も「アルファーム」・・・


最盛期にはきゅうりやナスを食べに行かなくては
いけないらしい。
Posted at 2009/06/21 17:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

木馬

木馬RX78が台場に姿を現すのなら、
当然考えておくべきだった。








ペガサス級入港。


Posted at 2009/06/21 00:42:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モノ | ニュース

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation