• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

いつまで続くんだ?カート耐久

いつまで続くんだ?カート耐久1年に6回もカート場に足を運んだのは
生まれて初めて。
こんな事なら最初に会員になるんだった・・







規模拡大に余念がない風呂屋さんのおかげか、
チャンピオンチームは2チームに増員しました。


タイム速い順に1号車の乗員に、
いちばん遅かった私が2号車の監督を任命され、
初参加の4名をサポートします。

そう、
2号車の乗員はほぼ初顔合わせ、
チームはその場で「さぐりあい結成!」されました。

とはいえ皆さんそれぞれ得体の知れない経歴を持つ人ばかり、
しっかり速いです。


初めて乗る15号車は、
アクセルを踏んでもブレーキを踏んでも穏やかに曲がる良いクルマでした。
当たり!

●1番p_oka選手
5番グリッドからなので、変な事件に巻込まれない様に慎重にスタート。
朝一番は滑るねー。
他の車両も慎重。
前回よりも安定したクルマ、楽しい。

●2番アッキーナ選手
カートレースの経験があるという超若手。
体重も軽い。
しかし車両慣れしてないのかそういう走り方なのか、
ハンドルをコジコジするスタイル。
初めてのコースでタイムが上がらないぞ。

●3番morisita選手
スーツもカッコいいし乗り方も決まってる。
安定していて速い!
任せて安心。

しかし不可抗力の接触で、カウル補修のピット作業に時間を取られる。

●4番赤いきつね選手
AZ-1に慣れているからといってカートで速いかというと・・・
練習回数の割には私より速いな(笑)

●5番マキシム選手
堅実です。
耐久の職人ヒデヨシのように堅実。


全員規定内の20周ずつ初回スティントをこなし、2巡目。
同じ順番でもう20周ずつ、
抜群に安定しているmorisitaさんには40周を託す。

間違いのない速さで、気付けば2位?
しかし同一周回に3位が迫ってきている。

ここでマキシム選手から提案、
自分の周回の後半を若手の一発に任せてはどうか。

最後の20周分の時間を見て、ラストは若手アッキーナ。
作戦はまんまと当たり、
はじめての宮沢湖、3巡目にしてもう26秒台をモノにしている。

ライバルのエンジントラブルも手伝って、無事に2位チェッカー。
1号車と合わせてワンツーフィニッシュ!

最終的に全員が26秒台に入れた2号車チーム、
これで練習なんかしたら大変な事になるんじゃないの?
Posted at 2009/10/18 21:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
4 567 89 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation