• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

ハスラー(NA_CVT)試乗

ハスラー(NA_CVT)試乗先月ハスラー試乗に行った時、
営業さんが商談に忙しく、
目の前に試乗車があるのに見てるだけ状態。
今回はリベンジで別のディーラーへ。

そしたらびっくり、
当たったのは先月行ったディーラーの元店長さんだそうです。
話を聞くと、
ツートーンが予想外に売れていて、
先月発売時に3ヶ月待ちだったのが
もはや8月納車だそうです。

さて、
試乗車は前に進まないと評判のNA、
期待が高まります。

スタイリングや内装は先月チェックで好印象。

事前情報として、
italiaspeedさんのブログと
FF・MO~の夫さんのコメントがあったので、
前に進まないパワーのなさ、
ハンドルの戻りと遊び、
ブレーキの効きに気をつけて乗ってみました。

まずハンドル遠い。
フィアットもそうだけどね。
シートがスライドしないクルマなんて
ほとんどあり得ないけど、
ハンドルなら許される。
なんで?

とにかく発進、
NAのCVTなので気合でスタートしたけど悪くない、
普通のやかましい軽でした。
なぜ悪くないか?
不満な人はターボ買えばいいから。

ハンドルの戻り、
ある程度動いていればそこそこ戻るけど、
すごくゆっくり曲がると戻らない。
戻るように努力する運転が必要。
遊びは、国産車の常識内という感じ。

ブレーキは本当に効きません。
ブレーキに対抗しようとCVTが邪魔をしているような印象。

走った感じ全体は、
うちの奥さんは何も印象が残らないと言っているので、
むしろ合格かもしれません。

でも欲しいのはきっと4WDターボなので、
駆動系の振動が心配だなー。
Posted at 2014/02/02 18:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation