• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

F30と1190

F30と1190clubF30@大黒、首都高すんごい渋滞で遅れました。

こないだ変えた新しいタイヤは、エアボリュームが増えたからなのかサイドウォールの違いなのか以前のhankookより静かでマイルド、操舵感も首都高レベルでは収束しやすい印象で大分疲れません。あとは限界近い負荷が掛かった時にどっちに振れるのか興味津々。

大黒に着くと、命に関わる酷暑の中大盛況。特にこの日は大量のシルビアとか180とか。


そんな暑い中でも来てみたのは、カッティングシートを貼ったグリルとnewタイヤ見せ、あともひとつのグリルをどうするかの相談とか。


あとたまさんのリップとかね。


用事で早めに帰ろうと思っていたんだけど、
そしたらあくせるさんが、
「夕方1190メンバー集まりますよ」
と。

とにかくお昼。
冷やしラーメンもあったけれど、やっぱ肉とキャベツの辛味噌はうまいね。



2009/8から始まったレンタルカートイベント村田杯で、2010年末の終了まで敵チームとして戦った1190レーシングなのでとてもご無沙汰、夕方まで居てみようかな。

この暑さで、結局PET3本飲み干しました。

暗く涼しくなってきて、

同じチームで走った事もありましたね、テルアサさんと再会。

次は是非次期FRプラットフォームで。

K4-GP、500と1000ですれ違いビミョーに会えていないごまさんとも再会。

またちっちゃいスポーツ乗りたい。


夜まで待っててよかった。


手軽でエキサイティング、その上体力も使い奥も深いレンタルカート。

自家用車でサーキットを走るのは車種やチューニングの制約もあって全力で楽しむのにはとんでもないお金や、違う人生設計が必要になったりと、趣味として不完全燃焼かなと15年くらい前から思い始めていて、
(って、思い始めてから長いなー)


モータースポーツを楽しむならやっぱりレンタルカートかなー。

















0807追記



Posted at 2018/08/05 23:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation