• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

何かに失敗。

何かに失敗。11ヶ月ぶりに袖ヶ浦を走って来ましたよ。

一応サーキットは20年くらい走っていますが、たとえ一年空けても次に走る時には大抵タイムアップしてました。

それが、

3秒落ち。

なんで?

袖ヶ浦だと、タイヤ温めながら流して走ってせいぜいベストの2秒落ち、それがクリアラップ取ったのに3秒落ち??

去年11月のベストは
1’23”854

あれから換えた物といったら…






いやいや、

こっちか。


だからって、
3秒落ちるタイヤなんて初めてだぜ。

前のタイヤは
HANKOOK VENTUS
V12 evo2 K120
225/45R19
Ultra High Performance
UTQG 320/AA/A

今回のタイヤは
NITTO NT555 G2
245/40R19
Ultra High Performance
UTQG 320/AA/A

どちらも普通のスポーティタイヤだと思っていたのに…
スペックなんかじゃなんにも判らんーという事でした。

今回は初めて走るプログラムで、あの太田哲也校長のスクールという事になっています。

一本目はフリー走行。
実はその前に別クラスの完熟走行に自由参加できるんだけれど、



オレ以外全員自由参加ー(笑

ブリーフィングから15分も空けず走行開始、いつもと違う時間に早起きして出てきたお腹の弱い青年の事など何一つ気遣うそぶりも見せない無情なタイスケに乗る必要などない!
と判断した訳です。

その上、そんなトイレの2つあるはずのボックスの1つがこの有様。


(幻じゃなく壁なし)
中学校のイジメかよっ。

ということで一本目、
フリー走行動画。

今日はやけにリアが流れて楽しいなあと思っていたのは、単にグリップが足りずにクルマがあがいていただけという事に、最後の最後の3本目の後に3秒落ちのタイムを知らされるまで気付きませんでした。

走行後に質問タイムがあったので太田校長に直接走り方が聞けたのは良かったけれど、みんなあんまり質問しないのね。

走行前のアンケートに今日の課題みたいなのを書いて提出するんだけれど、それで個人アドバイスがある訳じゃないのが残念。

別の方の質問でインフィールドの走り方について校長のラインが私と違っていたので、2本目は校長ラインでインから入ってみます。

で2本目、
グリッドスタートの4周模擬レース動画。
ローンチコントロールが付いているという噂だけれど、何が減るのか解らないしトルコンのんびりスタートで行きます。

この時も前を走るポロGTIを楽しく追いかけていたので自分が3秒落ちなのに全く気付かず。
しかしストレート速いなーポロ。

そして3本目は本日の賞典アタック、
単独走行でアウトラップ→アタック→インラップのストレスステージ。

ストレスだけに、3秒落ちからさらに落ち。

結局本日のベストは最初のフリー走行6周目の
1’26”100
でした。

ほとんどのラップが26秒台で安定だったので、やはりタイヤなんだろうなー。
それとも前々日の車検上がりでリストリクターでも付けられているの?

何にしても無事に走り終え、
表彰式。

ここで初めてタイムが渡されて愕然とする訳だけれど、その上名前を呼ばれ一度も立ったことの無い袖ヶ浦の表彰台の真ん中に立たされる拷問。

渡されたトロフィーと、太田校長との握手。

エントリーはクラス1台、タイムはベストの3秒落ちなんていう状態で、「優勝おめでとう」とか言われても、もう恥ずかしくて恥ずかしくて。

おまけに、
総プラッチック造りの金色メッキ汎用トロフィーという物体に少なからず疑問を感じながら半生を送って来た私に、ネジが緩んで3段くらいに重なっている部品の角度が全部ズレているこの塊、


これ持って帰んなきゃダメ?

泥にでもなった様な気持ちでその場から逃げ帰り…
ひとまず気を落ち着けよう。





トロフィー、
大晦日のお焚き上げで受け付けてくれるだろうか…
Posted at 2018/10/12 20:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

  12345 6
7891011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation