• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

リコール代車でGORDONMILLER

リコール代車でGORDONMILLER1年以上待った燃料タンクのリコール、ようやく順番が回って来ましたよ。


電話をしたら「翌週末にどうぞ、土日一泊でできます」と中々のスピード対応、いや…1年待ったけど。

ディーラーに着くとタンカラーのフルバケとM風グリルが変に受けていたけれど、やけに褒めるのは1年待たせたからかな?

とそこに買った時の担当営業さんが。
退職されるとの事で、最後にお会いできて良かった。大変お世話になりました。お世話になった上に、新しくできたセルフコーナーのティーバッグまで頂いて。


実はコレ私が大好きなロンネフェルトの紅茶で、ドイツ製です(ああそれであるのね)。たまに飲みに来なくちゃ。


あ。
新しい担当さんだからクルマ褒めてくれたのかな?

代車準備中に新しい4シリーズグランクーペに座ってみます。これが2ドアクーペからわざわざ変更した専用のフラッシュサーフェイスドアハンドルか…


上から掴めないのは写真で判ったのである程度ガッカリしていたんだけれど、なんとコレ、気にせずにハンドルを引くと指が滑って外れ、ドアを開くことが出来ません。

まともな会社だったら全車回収ですよこんなの。最低にも程がある。


代車はX2 Xdrive 20i M Sport


珍しい事にACCだけが付いていないという変わった仕様、うっかり中古で買ったらガッカリというヤツですね。

FFベースなのにフロントオーバーハングが中々短く、前後重量配分は57:43。
B48Aエンジン192ps280Nmに対し車重1620kg、全高はGTよりも2センチ高いだけなのでなんだかいつもの気持ちで運転できます。


と思いきや、
ステアリングの反応が結構ダイレクト、アシもかなり硬く、スロットルの反応も敏感。

ここまでは運転していてとても楽しいんだけれど、ブレーキがカックンな所にSportモードだと低速からの停止マナーがすこぶる雑なので、誰か乗せている時は気を使い果たした上にそれが全く役に立たず、無駄疲れします。

うまくまとめると、やんちゃ演出(笑)

うちのGTはbootmod3で少しマナーが悪くなっているけれど、サードパーティのそれよりも悪い純正って。

最初、出始めのツインクラッチかと思ったくらいです。

あと気になったところは、
1、ボンネットを叩き付けるように閉めないと半開きになりがち。
半開きになったら室内のレバーをも一度引かないといけないので面倒。

2、Mスポステアリング太いなー。
いまステアリングヒーターを考えているんだけれど、これなら今のと同じLuxuryステアリングがいいな。

3、ドア側のエアコン吹出口が弱く、角度調節も狭い。
エアコン吹出口ってインテリアの見せ所みたいに扱われるけれど、性能を落とすのは勘弁してほしいな。

頑丈な人は何も感じないかもしれないけれど、風が気になる人には安全に関わる重要な機能なんだから。

見た目にうつつを抜かしてそれができないのは、自動車メーカー失格だと私は思っています。

とは言えX2、ちょっと欲しいと思いました。


そんな楽しいドライブで到着したのは、蔵前のGORDONMILLER。


オートバックスでコーナーを飾っていたキャンプ系ブランドの独立直営店舗なんだけれど、駐車場は2台!?

元々工場だった所を店舗として演出したなかなかカッコイイお店。


店員さんと話していてもクルマ好きなのが伝わってきて、ムダに一時間くらい居ました。


翌日、
代車を返して自分のクルマで帰る時、X2をちょっと欲しいと思った気持ちは静かに消えていました。GTってどうしてこんなにサイコーなんだ。

Posted at 2021/12/26 21:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation