• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

筑波2000:最終コーナーの向う側

筑波2000:最終コーナーの向う側厳しい所に行ってきました。

ガードレール手前、
スポンジバリアの中。

←数周後に同じ位置にもう一台、
危なかった。




9月25日(土)

318isは
しっかり荷重を掛ければ最終コーナーをノーブレーキ全開で入れるくらい
パワーのないクルマなんだけど、
この時は後続に気をとられてテキトーな荷重のまま全開で入ってしまい、
アウト側の路面に乗ったらハンドルもブレーキも利かず。

ものすごい勢いで路面を滑り、
ものすごい勢いでグラベルを滑り、
サンドトラップで減速する気配なく、
何もできないまま、
これまでに経験した事のない速度で迫るスポンジバリア。

「F1でこんなシーン見たことあるなぁ」
「クルマ凹んだらみんなに顔向けが・・・」
「そういえば身内でHANSが話題だけど、手遅れかー」
「とりあえず衝撃の方向を考えて首の準備しよう」
「首にくるダメージ、日記書けるように詳細に覚えておかなきゃ」

てな事を一通り考えながらドーン!

「あれ?首こない」

スポンジ3つくらい飛ばして埋まったけど、ガードレール1m手前で停止。
おかげでクルマは奇跡的に軽傷。
(いや、完璧に治したらすごい金額になるんですが)

ありがとうスポンジバリア。
なんて頼もしいヤツなんだ。

ポストに避難している時にもう1台がほぼ同じ位置に刺さる。
こちらはサンドトラップで停止したので、
間一髪クルマ同士の接触は避けられた。


HANS 必要ですね。
基本的な経験とスキルが足りてません。
反省とともにこの経験を次につなげよう。



ところでこの日は変な事ばかりが起こる一日。

・自宅プリンタ故障。
・一通を逆走しようとするクルマと鉢合わせ。
・ドライブスルーで注文間違えられ引き返す。
・セキュリティ解除したはずのキャッシュカードから引出せず。
・パドックで横(駐車禁止エリア)に停めた[ポ]のおかげでクルマ出せず。
・件のスポンジバリア。
・しかも同枠で●井プロが走っていてまる見られ。
・その上、帰りがけに曲がった羽根を激写される。
・そして、REV SPEED 発売日(謎
Posted at 2010/09/26 10:59:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 第八岡野丸 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

DVD

DVDレーシングECO耐久のチーム映像が、
少しだけですがREV11月号のDVDに出ています。

最終ドライバーだったのでピットを留守にしていまして、
おかげでイイトコロは全部
うちの奥さんに持っていかれました(爆





みんな見てね。
Posted at 2010/09/26 10:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 第八岡野丸 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

ドライブ犬

ドライブ犬2000年頃です。

ジムカーナしに広島まで行った時の、
どこかのSA。
新しいスーツに入れるロゴ探しで
昔のファイルをひっくり返してたら、
出てきた一枚。

憶えてないなー?
Posted at 2010/09/24 19:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見た | クルマ
2010年09月19日 イイね!

ムービーあった。

ムービーあった。先日の
エビスサーキット
東コース、
ちょっとだけムービー
ありました。











■まずはドリフト先生の隣に乗車。





■そして午後の一本目。
最後にうしろからV3としくんが現れて、イイ所でバッテリー切れ。




結局この日のタイムは
1'18"いくつか。
タイヤはフェデラル595RS-R。
Posted at 2010/09/19 00:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 第八岡野丸 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

披露宴かと思いました。

披露宴かと思いました。20年以上ぶりの万世。

変わって行く秋葉原の中の

タイムマシンスポット。

電気街の照明つき。

一夜開けてもおなぱい。
Posted at 2010/09/18 11:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはう | ビジネス/学習

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation