• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

美術館

美術館土曜出勤だったので、
月曜休んで美術館にでも行こうかなと。

そしたらあなたたち、
美術館て月曜休館が多いんですね(汗

なんとか開いている所を見つけて行ってきました。
ハラミュージアムアーク@渋川。


トップの写真は企画展をイメージしたスイーツなんだけど、展示を見てもサッパリ意味がわかりませんでした。

スイーツが美味しかったのと
他の展示が良かったのでいい1日でした。

アートって相性だなー。
Posted at 2017/07/31 23:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見た
2017年07月23日 イイね!

アルティス?

アルティス?すんごい綺麗なダイハツのお店があったので、何か理由を付けて行ってみようと思った訳です。

カムリのOEM車、アルティス…
なんと試乗車は何処にもない模様。
そりゃね、新型とはいえダイハツの顧客層から外れた売れないクルマ置くスペースはないですよ。
多分CARAくらい売れないかもしれません。

じゃあってんで、ミライース。
とてつもなくベーシックな車種なのにコンビニに突っ込まない装備が付いてるのが気になっていたので。

その前に、
お茶菓子で有名なお店は、こんなダイハツオリジナルスイーツ。




試乗車はコレ。




速度計でかくてステキ。
(歳だからね)



CVTの走りは昔の印象で敬遠していたけれど、アシ車としてなら相当違和感なく良い感じ。

後席の足元が凄く広くて、
なんていうか凄く広い。
相当広い。

NAエンジンの走りは、
全然ダメって訳じゃなく街乗りなら多分OK。

形も走りも全体的に道具として普通で良い。

ドアを閉めた時の音なんだけれど、
リアハッチが一番高級感があって、
次が後席。
運転席が一番ダメってなにー(笑


次、移動します。


スマート買おうとしていた時に通っていたメルセデスが近かったので寄ってみると、なんだかイベント中。

お世話になった営業さんに半年ぶりに会って、結局別の会社で買っちゃったクルマをようやく見せる事が出来たんだけれど…

そんな私に本当にご馳走様です。
イベント中なのでこのセットを頂き、




お土産まで。



きっと次の車はココで買いますー。


で、
本日まだ乗れていないアルティスの代わりに、思い切ってトヨタに行ってカムリに試乗してみました。

だって試乗車の青が綺麗だったからー。




グリルは伝統のT字をイメージしているんだろうか?

350万円くらいするクルマなんだけれど、ドアを閉じる音はまるでサッシュレスみたいにバタンと雑な音。
ミライースの後席の方が上質な音だったな。

ドラポジは、サイドウィンドウのラインが低くて見晴らしが良く運転しやすいんだけれど、そのせいか170cmの私でももっとシートを下げたい印象。




ハイブリッドだけれど乗っていてあまり違和感ないし、荷室も広い。
なのはいいけれど、
私が乗った時のセッション燃費が出ていて、それが8.3km/L

このクルマ、
どんな走りの時に一番燃費が良いんだろう?

最近はいろんなメーカーから5ドアのクーペスタイルハッチがたくさん出てきて、セダンはセダンでクーペかと思うようななめらかな傾斜のリアガラスのデザイン。

もはや見た目で判断するのは難しく、オーナーがどう感じるかだけにも思えるのは、
FRとFFでこだわるのと似ている気がします。

私は、フロントオーバーハングが少ないFRで、クーペスタイルがエレガントな我が家のGTが好きだなー。




とマイカー愛で締めてみました。
Posted at 2017/07/23 23:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2017年07月16日 イイね!

朝パン

朝パンここの所休日出勤が続き、
クルマ乗ってないなー。

うっかり早く目が覚めたので、
どこか行く所ないかと探してみたら…

朝6時から開いているパン屋さんがある。

アサカベーカリーのチキンステーキ、



スゲーでかくて
旨かったー。
Posted at 2017/07/16 07:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはう
2017年07月02日 イイね!

粗品

粗品身に覚えのない会社から宅配便が来たと思ったら委託業者、
スマートがらみでした。

amazonでよく使っているA4サイズの箱に、
アンケートに答えたお礼として厳正な抽選の上で当選したと書いてあります。

中身はコレ。



ノベルティボールペンの雄、prodir社のオールスイスメイド名入れボールペンで、一般のノベルティペンの10倍書けるそうです。


諸々事情があって、
メール便じゃダメなんだろうなー。

Posted at 2017/07/02 12:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation