• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

UFOからの~スカイライン(^^)/

UFOからの~スカイライン(^^)/ ※登山ブログです(~_~;)

10月26日
登山仲間のかっきん☆さん&mikanZ31さんの3人で石鎚山を展望できる山として有名な瓶ヶ森(標高1897m)に登ってきました(^^)/



昨年は秋に石鎚山登って人の渋滞を経験し・・・

◎昨年登った秋の石鎚山のブログ → 石鎚山(土小屋ルート) (^_-)-☆



そんなに混んでいるなら秋の石鎚山へは登らずに周りの山から石鎚山を見ようと、今回は瓶ヶ森登りました(*^^)v

瓶ヶ森は昨年夏に登っていますが、行く道中も通行止めが多くてかなりの遠回りし、登山前半も天気が悪く全く景色が見えていませんでした(T_T)

◎昨年夏のブログ → 瓶ヶ森(^_-)-☆



本日はとっても晴天で「瓶ヶ森」リベンジできましたよ~ヽ(^。^)ノ


登山の様子はこちらから → 瓶ヶ森  

帰りは、石鎚スカイライン~面河渓へ!

石鎚スカイラインのフォト → 石鎚スカイライン

面河渓のフォト → 面河渓




十分に満喫した後は、
黒森峠を抜け松山市横の東温市に抜け、温泉入ってイタ飯食べて無事に帰宅しました(^o^)

今回は楽な登山ルートで石鎚山も展望できとても気持ち良かったです!

帰りの紅葉狩りも・・・いい景色をみられましたね(^_-)-☆


今年、あと一回ぐらいはどこかにアタックしたいです(~_~;)
登山する人集合!!!




ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2014/10/29 21:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年10月29日 21:21
お疲れ様です~
紅葉が綺麗ですね♪
雪じゃなくて良かった(笑)
今シーズンは最後の登山ですかね!?
安全第一!!
コメントへの返答
2014年10月31日 0:04
こんばんは。

道中で紅葉狩りができたので最高でした(^^)/

11月いっぱいぐらいは登れそうなのでチャンスがあればどこか登りますよ(*^^)v

霧氷も見れるところありますしね・・・!

もちろん安全に(^_-)-☆
2014年10月29日 21:56
Mk相方です。

登山も景色が綺麗で気持ち良さそうですね(^^)。

それから、面河渓は私達が行った時よりも少し紅葉が多くなってますね。

美しい景色で沢山癒されたんですね、バッチリです(^o^)v。
コメントへの返答
2014年10月31日 0:07
こんばんは。

いっぱい綺麗な空気吸って癒されてきました(*^^)v

初めての面河渓!!!
あんなすごい所だったとはビックリでした(*^_^*)

気温が低い所でこれからすぐ色付きそうですね~(^^)/

またいろいろ探検にいきたいです(笑)
2014年10月29日 22:02
すんごい景色(≧▽≦)
古の時代から変わっていないって感じですね!

私、こういう所に行くのがちょっと怖いんですよね
帰れなくなったらどうしようって思っちゃって(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月31日 0:09
九州もいいけど、四国も素敵でしょ(^^)/

山も奥深くありますから、もっと絶景を探しに探検家になります(嘘)

無謀な所にいかないし・・・
今回はみんな行ってる初心者ルートでした(*^^)v

2014年10月29日 22:19
お疲れさまでした。

登山に紅葉狩り満喫してきたんですね。

美しい景色に癒されます。
かつ子さんは何を想い景色を眺めてたんでしょうか(笑)


えっと,SGG登山部のTシャツまだ届いてませんけど?(笑)ヤマネチ出来ないので早く送ってください ウソ

私は今日、愛媛からのお客様お二人と久住連山で絶景を眺めてきましたよ♪
コメントへの返答
2014年10月31日 0:13
お疲れ様でしたこんばんは。

登山も紅葉狩りもできて満喫しすぎました(*^^)v

遠くから見る石鎚山とってもいいでしょ!

かっきんさん・・・
たぶん・・・あそこでなんで1人だけこけたんだろうと考えていたのです(爆)


佐賀ギャルTは、ひらがなでいいですか?
もう少々お待ちください(^^)/

くじゅうも天気が良くてよかったですね!
二人とも早くブログUPしなはれ(>_<)

2014年10月30日 3:57
登山には四季折々の楽しみがあるんですね♪

山が多いって紅葉や水が綺麗で癒されますね~

大阪の箕面の紅葉狩りは、紅葉を天婦羅にしてるんですよ(笑)
甘い天かすみたいですけどねw

いつか…、関西の山にも登ってみてください(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 0:17
四季折々いいですよ~登山(^^)/

空気が綺麗でのんびり流れて

せっかちなCc~さんもまったりできるはずです(笑)

紅葉の天ぷら知ってますよ! 何処にでもあるでしょ???

天保山でもアタックしましょうかね(*^^)v

2014年10月30日 7:06
お疲れ様でした♪

昨年は雷と豪雨の中、自宅出発した瓶ヶ森でしたが、今回は最高の秋晴れ♪

隊長がバイブルを忘れて登れなかった、子持権現は次回のお楽しみで!?(笑)

何故か、帰宅して体重計ったら1.5キロ増えてましたょ~

今度は石鎚サンショウウオの大きなの探したいです!!
コメントへの返答
2014年10月31日 0:22
登山~紅葉狩りまでお疲れ様でした(^^)/

昨年の事思えばかなり楽勝でしたね(笑)
UFOラインがあんなに素敵だとは思いもしませんでした(^v^)

バイブルによると、
かっきんさんが一回車から降りて、瓶ヶ森○キロって言う看板見つけた所から奥に入れば子持権現の登山口だったみたいです。
道路際の子持権現登山口看板は、飛ばされていたんでしょうね(~_~;)

バイブルによると
サンショウウオは、3種類いるそうです。
大きくても体長20cm見たいですよ!

また行きましょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2014年11月1日 21:19
あの~

SGG宴会部のTシャツはッ?(笑)

明日は宴会部の宴会やりますよッ(^^♪
コメントへの返答
2014年11月1日 22:34
お疲れ様です。

あの~

宴会の時は脱ぐからTシャツいらないと言うことで決定してます(笑)

風邪引かないように(^-^)/

プロフィール

「山行日記 2025.8.3 前赤石山🏔 http://cvw.jp/b/525719/48596527/
何シテル?   08/13 00:58
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation