• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

気分屋なんだから~

気分屋なんだから~ 朝、7時半に今日のツーリングのメンバー S2000から電話
朝の電話っていい話のわけがない。
「車が動かん。セルは回るけどかからん。無念!」

せっかく雨も上がってオープンで走れるのにね~

ま、しゃ~ないです。

タイトルは今日の天気。

今日は4台。
R169から尾鷲 R42 R262 県道(サニーロード) R166。 
R169とR166は鉄板の超楽しい道。



初参加のうっしゃんさん civilさん はやみん

出発! 昨日の雨は消え去りました。
風はすっごいですが…


雲の動きがすっごく速い。

大好きなR169 雨のせいか、川面は水でいっぱい。


去年9月の台風の影響で迂回したり工事してたり、爪痕はいっぱい。

山肌も


半年以上経ってこの状態だから、当時はすごかったんでしょうね。
見てるだけで怖いです。

みん友のはやみんは今日の夜からお仕事ってことで
途中の道の駅でランチ後帰途へ。
4台並んでます。


ランチ後は気合いの証。幌カバー



いい天気だ~ 日焼け止を塗ったほうがいいかな~ と思った後
降ってきました。それも結構な量。


途中の道の駅まんぼうでおやつ。

プリンはmomoへのお土産。



夕焼けは綺麗なんです。でも、すっごく雨なんです。

またまた途中の道の駅でおやつ


あられ茶漬け 150円なり。

最後に寄った道の駅でcivilさんからお土産をいただきました。
ありがとうございました。



大宇陀名物 きみごろも

総走行距離 335キロ。

結構走ってきました。当然ながら高速はなしです。
みなさま お付き合いありがとうございました。
事故なく帰ってこれてなによりです。

ほかの皆さま。また企画しますので走りに行きましょね。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/03/24 19:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ロングドライブ 伊勢方面へ From [ うっしゃんのロードスターとぼちぼち ] 2012年3月31日 14:59
この記事は、気分屋なんだから~について書いています。 コメントとほぼ同内容です(~~ 火曜日にやってしまったぎっくり腰の影響で  私だけDTH付き(はずせなかった)  伊勢でギブアップ→伊勢 ...
ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 20:07
こんばんわ!

ユーが4台並ぶと
精悍ですねぇ(笑)!

『ツーリング』って感じがします!

そのルート、
いっぺんエスハイの足の慣らしに
行ってみようかなぁ・・・・!!
燃費調査も兼ねて(笑)!!
コメントへの返答
2012年3月24日 22:13
こんばんわ

帰ってからガソリンを入れてないので燃費のほどはよくわかりませんが、
信号はほとんどありませn。

きっと驚く燃費をたたき出すと思います。
2012年3月24日 21:11
お疲れさまでした。
今日は途中雨が降り、クローズ・オープンの繰り返しでしたが、
楽しむことができました。

N169号は昔に比べれば格段に走りやすくなっています。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月24日 22:15
今日はありがとうございました。

急な雨で閉めて、天気が良くなって「あけようかな~」
なんて思いながら走るのもオープンカーの醍醐味かななんて超ポジティブに考えてました。
2012年3月24日 22:31
相変わらず、よく走りますね~
自分のは直さない限り走れません(^^ゞ
これで新年度への活力にもなりましたね

その後ウーハーもいい感じですか?(^○^)
コメントへの返答
2012年3月24日 22:54
はい。結構走り倒しでした。

途中、始めて走った道では迷いながらでした。

元気になりますね~

ウーハーは絶好調です。
すっごいです。

詳細は明日のブログに書く予定です。
2012年3月24日 22:38
お疲れ様~

突然の雨でもさらっと幌閉めて帰ってこられるのがロードスターのいいところですね。

こちらは朝からずっと結構な量で降り続き、夕方近くにようやくあがりました・・・

きみごろもって何ですか?スイーツ?練り物?

走りにいきたいなぁ~・・・あ、近場でね。
コメントへの返答
2012年3月24日 22:56
閉めべきか このまま頑張って走るかを悩みながらでした。
でも、途中、本気の雨に当たられました。

きみごろもは卵白と砂糖を混ぜてメレンゲ状にしたものが中に入っています。
スイーツです。

帰って早速食べちゃいました。

片道700キロくらい平気でしょ?九州まで走ると思えば近場です。
また関西へどうぞ。
2012年3月24日 22:42
今日の南大阪は、風が強かったですが朝から天気でした。
YOSSY〜さん、ツーリング楽しんでるんだろうな〜って思ってましたが、和歌山は雨が降ったのですね。

あられ茶漬け、美味しそう♪
コメントへの返答
2012年3月24日 22:57
次の機会は是非ご一緒に!
基本、奈良集合ですが…

奈良県南部の道はほんとにいい道です。

あられ茶漬けは次回からのおやつと決定しました。
2012年3月24日 22:44
お疲れ様でした。
しかしアップ速いですね。

今回お誘い頂きありがとうございます。
civilさん はやみんありがとうございました。

火曜日にやってしまったぎっくり腰の影響で
 私だけDTH付き(はずせなかった)
 伊勢でギブアップ→伊勢道で逃亡

と、若干残念な次第ですが、


NA6::元年式
NA8sr.2::すごっくドレッシー
NA8:若者が自分でハンドメイド
NA8sr.2:足以外スッピン;私

以上自分らしく楽しむ方々と、いい一日でした。
コメントへの返答
2012年3月24日 22:59
こちらこそ、ありがとうございました。
走り倒しツアーですが、また是非。

元年式が贅沢設定とは今日まで知りませんでした。それにしても皆さん、すごい知識です。
2012年3月24日 23:19
NAばかりですやん。

行きたかった~~~残念考えてる顔

次の企画は日曜日でお願いします。
絶対行きます!(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 7:04
おはようございます。
NAばかりでした。

並べるとなかなかに壮観でした。

かしこまりです。次は日曜日にします
2012年3月24日 23:43
こんばんはわーい(嬉しい顔)
仕事しながら雨が降ってきたら「YOSSY~さん今頃慌てて閉めてんのかな~」って思ってました。いいね~をつけときます(^o^)
コメントへの返答
2012年3月25日 7:08
おっしゃる通り!

雨が降り出すと、停めれる場所を探すのに夢中でした。

次回はぜひぜひ。

水曜日においしいものめぐりプチツーもありですね。
2012年3月26日 0:19
先日はお疲れ様でした!
途中まででしたが楽しかったです(^^)
土日は晴れたり雨が降ったりで変な天気ですね・・・

また走りにいきましょう!
コメントへの返答
2012年3月26日 7:07
おはようございます。先日はありがとでした。

ゴールデンウイークにまた走ろうと他の方達と日程調整してます。

行ける日があれば、またメールででも連絡くださいね

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation