• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

400万円以下で

職場で普段あまり話さない同僚が突然、
「なんかいい車ない?」
「買うの?」
「探し中」
とのこと。

彼の車遍歴は僕の知ってる限り、
ビート 318 シビック

んで、趣味はバイクでハーレーとNSR。

アラフォー独身でお父ちゃんが土地持ち。

彼の好みはたぶん、アクティブな車。
「新しいアテンザの6MTは?」
「でかい」

「M3の中古は?」
「できれば新車がいい」

「エリーゼは?」
「後ろに椅子がほしいし、高い」

「予算は?」
「400くらい」

「86は?」
「顔が好みじゃない」

「スイスポは?」
「う~ん 悪くないね~」

って会話が中断して、僕は暇にまかせて調べてました。
人の買う予定の車とはいえ見るだけで楽しいですね~

メガーヌ、RCZ、1シリーズなど色々あります。
彼の場合はMTが希望。

探しながら、僕の記憶をたどってビンゴしたのが、
アクセラ マツダスピード。
大体300万円。 280馬力 6MT
乗ってみてインパクト大な車でした。

んで、その彼にその話をしたら、
「へぇ そんなんあるんや。いいやん。でもマツダか~」

どういうわけか世の中にはマツダに拒否反応を示す人が
いてますよね。
判官贔屓は百も承知ですが、楽しい車が多いのになぁ

言う車をすべて拒否ってた彼が、
「家に帰って調べてみる」
ですって。

もし彼がそれを買ったらマージンくださいね。
マツダの方。

色んな車を見てたら、
国産車でMT乗りが楽しめる車ってホントに少ないな~
なんて改めて思った次第です。

ちなみにロードスターは即却下されました。
「屋根は欲しい」
とのこと。

似通った趣味ですが、分かち合えなさそうです(笑)

ブログ一覧 | 仕事のことなど | 日記
Posted at 2012/11/18 18:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ルネサス
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 18:20
こんばんは。

ひとそれぞれ色々ありますね。
家族構成やライフスタイルでどうとでも言えちゃいます。

ちなみにYOSSY~さんなら400の予算あったら何を買いますか?
コメントへの返答
2012年11月18日 20:00
悩ましいですよね〜
MTのシロッコ、ミニクーパーS
中古ならM3、ボクスターとかを思い浮かべました。
卑怯な答えは承知の上ですが、マイカーの経年劣化によるボディのひずみ、エクボを治してブッシュなどのゴム製品を総替え。
来るべきオーバーホールやエンジン載せ替えわ全塗装代に置いとくかな〜 momoのために。自分のために
2012年11月18日 18:40
こんばんわ!

個人的には
インプレッサWRXが
お勧めです(笑)!!!

ちなみに私やったら
現行ロードスター買います(笑)!
コメントへの返答
2012年11月18日 20:02
インプの上級グレードってびっくりするほど高いんですね〜 初めて知りました。

速そうです。

ロードスターをぜひぜひ
2012年11月18日 19:42
自分だったら・・・・400万だったら・・・

迷うなあ・・・・
やっぱ86かな?
コメントへの返答
2012年11月18日 20:05
400だと、国産、外車ともどもかなり選択肢が広がります。

目移してました。

86、最近よく見かけるようになりました。
かっこいいですよね
2012年11月18日 19:52
その予算なら、間違えなくNC3かなぁ(#^.^#)
しかも即答で!!
NAからの乗換じゃなく・・・足車のワゴンRの乗換です。

ロド2台体制が夢です・・・年末ジャンボで夢見ま~す(´∀`*)
コメントへの返答
2012年11月18日 20:08
なんと贅沢な。
憧れます。

一時期、奥さんとマジでそんな話になったことがあります。

実際の効率を考えると廃案になりました。
2012年11月18日 22:42
友人が現行スイスポ6MTに乗っています。で、運転したり助手席に乗っての感想ですが…

コミコミ200万円くらいでしたが、あの車はすごいです!
脚もしなやか。ボディ剛性がっちり。ホールド抜群のシート。ロードスターに近い6MTのフィーリング。ロードスターと同じように、エンジンをぶん回して遊ぶクルマですね!

ただ、ロードスターに乗っている自分からすると、少し刺激が足りないですね。屋根開かないし、なんかワクワク感が足りないですね、あとセクシーさも足りない(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 6:22
スイスポは試乗に行こう行こうと思いながら行けてません。
あんまり悪い評判は聞きませんよね。
楽しそうな車っぽいです。

やっぱり屋根を開けて走る車のほうがいいです。
そういう意味ではロードスター乗りは病気というかマニアというか頑固者というか…
僕も含めてですが…
2012年11月19日 9:42
MINIはFFですけど、案外面白いんでオススメなんですけどね~
国産ならアクセラも最終8もいいですね~
それにしても、マツダってどうしてそんなに嫌な顔する人多いんですかね!?
自分の友達にも居てます
ロードスター買う時・・・
マツダ!!ってバカにされました(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月19日 18:30
4月にminiに乗らせてもらった時は吹け上がりのスムーズさと軽快なハンドリングに感動しました。
ウィンカーの代わりにワイパーを動かしてあたふたしたのはご愛嬌ってことで。

マツダに対するあの小馬鹿にした感じってなんなんでしょうね。
そういう人らってきっとマツダ車に乗ってないんでしょうね
2012年11月20日 2:32
MAZDAって凄いと思うけどな~。
ルマンを勝ったのもMAZDAだし。
GT-Rの連勝を止めたのもサバンナだし。
世界にライトウエイトオープン2シーターのブームを作ったのもロードスター(Miata)だし。
ロータリーエンジンを水素で回してみたり。
ミラーサイクルエンジンの市販車投入はミレーニアが最初だったし。
5ナンバー7シーターのコンセプトはプレマシーが最初だし。

開発力・技術力・デザインセンスは凄いんだけど、売るのが下手なんだよな。
本当に売れるタイミングよりワンテンポ早すぎるんだよな。
プレマシーなんていい例、ウイッシュ・ストリームに美味しいところを持っていかれ。

ん? “マツダ地獄”って言葉があったな。
マツダ車の下取りは、まともな値段を付けるのはマツダディーラーだけ →一回はまるとマツダから這い出せなくなる?

400万・・・・・凄く程度のいいBMW 130iの中古が余裕で買えちゃうね。
コメントへの返答
2012年11月20日 6:21
ぼくもすごいと思ってます。
足回りにしても他の乗り比べたメーカーよりかっちりしてます。

早すぎるのもあれば遅すぎたのもあります。
ムラーノが出てのCX-7、ミニバンが飽和してる時にビアンテ、ベリーサもそう。

CMにかけるお金も???

マツダファンとしても歯がゆい思いがしてます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation