• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

ウロビリ。

ウロビリ。 新種の微生物?

ウロビリ。

初めて聞きました。


健康診断の結果がきました。
肥満度、メタボ度は問題なし。
血液検査も全て基準値内。

尿検査で問題発生。
その名もウロビリ。
要再検査らしいです。


尿検査といえば蛋白とか糖が検査項目として有名ですよね。

解説によると、
尿中のウロビリノーゲンは肝機能を反映します。血液検査とともに実施を行い肝疾患の有無を調べます。
とのこと。

血液検査項目は異常なし。

ここ何年も異常が、なかっただけになんか不安です。

安心したいので大人しく再検査を受けてきます。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/12/01 19:17:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 22:45
肝機能と関係のある項目ですから
しっかり調べてもらってください。

何でしたらあの日程は延期していいですから。

大した事でないと信じてます。
コメントへの返答
2012年12月2日 6:58
悩んでも仕方ないので、さっそく来週に病院に行ってきます。

医療従事者の妻曰く、
「血液の項目で異常なしやから大丈夫ちゃう?」
って言われました。

あの日程?
むちゃくちゃ楽しみにしてるので、よっぽどのことか雨天、積雪じゃないかぎり行きまっせ〜
2012年12月2日 14:52
YOSSYさんが不摂生のイメージはあまりないので、大丈夫だと思いますが・・・
特に問題ないといいですね!
検査まではしじみ汁とか、肝臓に良さそうなもの食べて下さいね~

自分も早く検査に行かないと(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月2日 18:51
何なんでしょうね

再検査をしてから考えようと思います。

さむくなってくるとむち打ちの古傷が痛みませんか?
お大事になさってくださいね

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation