• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

忘年会〜

忘年会〜 今日は会社の忘年会。

平均年齢が高いこともあり、上品な焼肉屋さんへ。
薄いお肉をさらっと焼いてみたり、厚みはあるのに唇で噛みきれそうなお肉だったり、堪能しました。

ちなみに肉が苦手な先輩の目の前にはエビやサザエ、ホタテが、並んでました。
こっちのほうが間違いなく高級。

今回の余興はビンゴ大会。

豪華賞品あり。ビンゴかーどは一枚200円ではんばい。枚数無制限で購入可。

司会進行をしながら僕も二枚中二枚ともビンゴ。

新米と高級ポン酢。

毎年ながらの幹事でしたがみんなが楽しんでくれたので、良しとしましょうか。
明日も仕事です。
ブログ一覧 | 仕事のことなど | 日記
Posted at 2012/12/08 22:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

代車Q2
わかかなさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 22:52
こんばんわ!

司会業務ご苦労様です(笑)!

すごい当選確率ですねぇ!
このまま年末ジャンボ買いにいかないと!!

明日もお仕事ですかぁ!
めっさ冷えるみたいなんで、
風邪には気をつけて下さいね(笑)!
コメントへの返答
2012年12月8日 23:50
司会進行はどんな場面でも
気づけば僕がやってしまってます。
そういう性格みたいです。

明日は-3度ですって
チャリンコに乗りながら凍えてそうです。
2012年12月8日 23:12
お疲れ様です~

大人な忘年会なんですね~
ビンゴ大会なんて、業界の年配の人の集まりでしか経験ありませんw
コメントへの返答
2012年12月8日 23:51
昔は結婚式の二次会は
なぜかビンゴゲームでした。

いつやっても盛り上がってしまいます

司会しながら景品をもらう快感ったらサイコーです。
2012年12月9日 0:08
おめでとうございます♪
くじ運いいんですね~
自分当たった試しがないです(^^ゞ

それに司会進行がすんなりできる所が羨ましいです
その極意少しでもいいから伝授して下さい(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月9日 6:50
たまたま当たりました。
もう少し人数が多かったり、
商品数が少なかったら間違いなく当たってません。

司会は気づけば僕がしゃべってました。
病気です。
2012年12月9日 9:59
この調子で年末ジャンボもビンゴ!!

1枚300円で購入!枚数無制限なんで(*^^)v
今回は6億円(1等・前後賞)気合がはいりますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年12月9日 18:55
買っちゃいましょうか?


当たらんでしょうが…

せめて夢だけても。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation