• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

物欲が~

皆様の中部ミーティングのブログ、楽しく拝見しています。
すごい台数だったようですね
大成功おめでとうございます。

奈良からの皆様も大活躍もいろんな方のブログから拝見しました。
行きたかったです。
来年は行きます!!


んで、今日。
休みでうだうだしてました。

昨日の結婚式で写真をいっぱい撮りました。
プロの方の動き方や機材もわからないなりに見てました。

広い範囲を撮れるレンズが欲しくなってしまいました。
魚眼とかはまだ使い切れませんが、
18ミリからくらいのレンズが欲しい~
望遠は持ってるのでそれほど必要性は感じません。

オークションを徘徊しておりました。
中古レンズでなんとか買えそうな値段です。

こうやって多くの人がレンズ沼ってのに
はまっていくんですね。

当初は
「そんなにレンズいっぱいあってどうするの?」
って思ってましたが、要るもんですね。

はぁ

あと上を向く外付けストロボも欲しくなりましたが、
これはそんなに使わなさそうなので、あったらいいなレベルかなと。

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/09/22 23:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 23:40
いろんな人から一眼をおすすめして貰うのですが、レンズ代を考えると、超望遠ネオ一眼とコンデジで我慢です(>_<)
コメントへの返答
2014年9月23日 0:09
中部ミーティング、お疲れ様でした。

レンズは少しずつ増えていくのでそんなに大きな出費にはなりませんよ。
って周りの人に言われてこの有様です。

でも、ヘたっぴなりに楽しんでます。
ロド沼の次はレンズ沼へぜひぜひ
2014年9月23日 0:04
こんばんわ!
ワタクシはPENTAXQの望遠が欲しい〜。
上向きフラッシュは、フツーのフラッシュに紙を当てて、光を上に飛ばしてやれば近い効果は出せますよぉ〜。
ワタクシも先週の結婚式の撮影は、それでやりまくってましたっ!
コメントへの返答
2014年9月23日 0:12
紙を当てて上向きは何度かやってみました。
練習もせずにするのが向こう見ずすぎました。

外付けで角度を変えることができるフラッシュってけっこういい値段しますね。

何年かに1度も使わないと思うので購入候補からは早々に消えました。
2014年9月23日 8:18
おはようございます。

出番が極端に少ない機材はレンタルという手もありますよ。

練習くらいはしておきたいですが、
買うよりずっと負担が少なくて済みます。

特にフラッシュは
結婚式に使うなら最大のものが要るでしょうから
普段なかなかそこまで要らないでしょ。
大きなフラッシュはつけてるだけで重く嵩張りますから殆ど出番ありません。

近くにレンタルしてくれるショップがあるといいですね。
コメントへの返答
2014年9月23日 8:42
おはようございます。

レンタルってのは昨日いろいろ調べて知りました。次の機会はいつか謎ですが候補に入れます。

それにしてもプロってすごいです。
2014年9月23日 8:29
私のミニカーみたいにコレクションするなら絶対「買わないで後悔するより、買ってから後悔しろ!」
なんですけどねぇ。

コメントへの返答
2014年9月23日 8:43
先立つものとの相談ですのでなかなか…

車検もあるのでポンと買えないつらいところです。
2014年9月23日 9:59
超広角ならオールドレンズが比較的安くていいかもしれませんね
オールドレンズの本もいっぱい出ているので、書店でちょっと覗いてみて下さい(^^)/
コメントへの返答
2014年9月23日 21:33
買うかどうかはともかく、いろいろ探してます。なかなかいいのが見つかりません。

即決せずにもう少し物色します。
きっとそのうちに醒めていくと思います。
2014年9月23日 10:15
フラッシュは難しいです
うまくつかえれば、効果的ですが、
でかい、おもい、ピカッと光って気兼ねする・・・


で、新品のK-50、18-55付きが45,000円(価格ゴム)
感度がmax51200、常用12800ぐらいかな
ふつうの室内ならフラッシュ要りません
2年ほどまてば値ごろかなと
コメントへの返答
2014年9月23日 21:37
本体ごと?

さすがにそれは…

ISOが51200ってすごい数字です。
たしか僕のは3200.

今のカメラってすごいんですね。
2014年9月25日 7:52
中部行って来ました!

んで司会もしてきました!
楽しかったです。
コメントへの返答
2014年9月25日 8:13
おはようございます。
3年連続の参加だったんですが、今年は欠席でした。

みなさんのブログからも楽しさが伝わります。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation