• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

モノの値段

値段というか価値というか…

例えばガソリン。
出先でいつも使ってる激安ガソリン屋より2円高かったら、
「高いな〜」
30L入れても60円の違い。

パン屋さんで200円を越えるパンにはなかなか手が出ません。

スーパーでは値引きシールものを選ぶし、服屋さんではバーゲンコーナーしか見ない時もあります。

ランチを食べる時に780円は高く感じるけど750円なら
「ま、こんなもんか」
680円だと安く感じます。

ハードカバーの難しい本を買う時に、1700円なら買えても2300円なら躊躇する。

マイカーのオイル交換は3000円。デミオはたしか4000円弱。
高いな〜 排気量はマイカーより小さいくせに!

この前、パワステギアボックス、パワステポンプ、ウォーターポンプなどをごっそり交換して15万円。
びっくりしました。
車検が特に不具合無しだと10万円くらい。
「安くついた〜」

とか言いながら、僕が吸ってるタバコは一箱500円。
喫煙者でさえ
「高いな〜!」
一般的なタバコの値段は450円前後。
その差50円。
でも美味しくて他のタバコは合いません。

毎日飲んでるお茶は一袋1200円。
高いです。

その人それぞれの価値観で対価の高い安いのラインってあると思います。
貧乏人なのでスケールが小さすぎてすいません。

おじいの腕時計、最初に診てもらった時計屋さんでは8万〜10万。
躊躇してました。
二軒目の時計屋さんでは
「5万円もあれば直ります。」
安い〜
その場で修理依頼。

おいおい、時計修理に5万だぜ。
それも50年前の時計ですぜ。
最新の5万あればいい時計が買えますがな。
5万の靴やカバンは買えません。

今日、その時計屋さんから電話。
「直りました。純正部品もなんとか手に入りました。中のムーブメントはとてもきれいでした。いつ取りに来てもらっても結構です。料金は税込み5万円です。ケース、バンドもきれいに磨きました。」

ポッキリ価格は善意の証と考えましょう。
一見だけど。
土曜日に修理をお願いして5日。
むちゃくちゃ早い。
今までのオーバーホールに3週間くらいって常識の壁をぶち壊されました。
大丈夫かいな。

ステージ4のガンみたく、蓋を開けて手がつけられないからこっそり蓋を。
ってなことはないでしょう。

言いたいこと?
時計の修理が当初の半額くらいで済んで嬉しくて仕方ない。
片思いだった人に告白してOKをもらった
とか
大きな商談が成立した。
とかそれくらい嬉しい。

喜んでお支払いしましょう。
それも今日。

なんぼほど、うれしがりやねん。


ブログ一覧 | 時計
Posted at 2016/09/01 19:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年9月1日 19:23
モノの価値判断は難しいですね
自分にとっては・・・
ロードスターもオーディオもかけがえのない価値の高いものですが・・
妻にとっては全く興味がないので、公正価値は0円です(^^ゞ
コメントへの返答
2016年9月1日 22:57
むずかしいですね。

最近では、喫茶店の400円のコーヒーも高く感じてしまいます。

マイカーは0円どころかマイナス査定です。
2016年9月1日 20:07
モノの価値観は人それぞれ。
ワタクシは阪神高速900円は出し惜しみしますが、みつ葉の900円はぜんぜんオッケーですっ♪

デミオのオイル交換4,000円って、わりといいオイル入れてるんですか?
コメントへの返答
2016年9月1日 22:59
そうそう、最近、めっきりラーメンを食べなくなったのは価格のせいかもしれません。
ラーメンで800円?
ないわ~

って感じです。

僕の中でのラーメンの適正価格は650円までです。

デミオのオイルはディーラーでメーカー純正の1,000円/Lだったはず。
言われるがままに入れてます。
2016年9月1日 21:21
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ホンマに価値観って人それぞれですもんねぇ
広い世間の中で、自分と同じ価値観の人に出会った時の嬉しさって、例えようがない嬉しさですねぇ

それにしても、おじいさんの時計、5万で直せたのはびっくりです(°д°)

元々、おじいさんの時計って丈夫な作りしてるので、ちゃんと直ってるかなら使うのには、そんなに神経質にならなくてええと思いますよぉ!
コメントへの返答
2016年9月1日 23:14
こんばんわ

価値観、趣味の合う人と出会えたらほんとにうれしいです。
僕の場合、時計にしても音楽にしてもマニアックなので、合う人はなかなかいないです。
狭い世界で楽しんでます。

オーバーホールと竜頭の修理でその値段はびっくりでした。

調べてみたら、1964年製 ref.1007 cal.1570でした。
名機だ!とか書かれてましたが価値がイマイチわかってません。
2016年9月1日 22:33
こんばんは(^ ^)
…時計、直って良かったですね。
(*^^*)

私も気持ちの上で 8割 ^^;新しいのを買おうと決めてましたが…
デザインが良い ベビーG 安価 …


その5万は価値がありますょね(^ ^)

…お店、教えていただけますか(^^;;

コメントへの返答
2016年9月1日 23:16
こんばんわ

安く直ってよかったです。

G-shockシリーズは世界に誇れる時計です。
種類もマニアも多いですもんね。

お店のURLはメッセージで送りますね。
2016年9月1日 22:37
価値観

阪神高速
水走(みずはい・東大阪)から魚崎(神戸)ぐらい
なら900円、しゃーないかな

みつ葉
値段はいいが時間でパス

デミオのオイル
フィットはディーラーの半額セールで2000円
買ってもいないリースの私に適用した理由は
当時ホンダに向いてた風のせいかな(笑)
コメントへの返答
2016年9月1日 23:19
いろいろありますよね。

ラーメンの900円はどんなにおいしくてもパスです。うな丼1500円はたまにだと出せたりします。

マイカーもデミオもたしか1,000円/Lでした。
僕らの車は3Lしか入りませんもんね。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation