• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

輝いてたあの頃

輝いてたあの頃 CDコレクションからなぜか無くなってたので購入。300円也。

たしか1986年のアルバム。
WHITELIONってバンドの二作目。タイトルはPRIDE。


1986年くらいからの数年はヘヴィメタル&ハードロックが音楽シーンで流行ってました。

全米チャート1位になるバンドも数知れず。

懐古主義というか保守的というか…
昭和の終わりから平成の始めに発売された車も同じかもしれませんが、なんか輝いてます。

そこそこのバンドでも武道館とか大阪城ホールでコンサートしてたもんな〜


昔は良かった。

って言うじじいにはなりたくないと思ってますが、音楽シーンは昔の方が熱かったです。
今は多様化しすぎてますもんね。

余談ですが、モノマネ四天王の誰かが何かのテレビ番組で喋ってましたが、
「昔は、例えば、山口百恵とか有名演歌歌手はどの世代も知ってた。だからモノマネをしてもどの世代からも受けた。今はバラけすぎて世代によっては元ネタを知らないからモノマネをしても受けなくなる時がある。」

情報過多で細分化しすぎた弊害なんでしょうね。

この先、マーケティングを生業としてる人らは大変だ。



今聞いてもかっこいい〜
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2016/11/28 19:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 20:10
これ持ってました!!
当時CDも中学生には高嶺の花で、滅多に買えないので、それはベビーローテーションでした(^^)
誰かに貸して、それ以来返って来てません…(^^;;
コメントへの返答
2016年11月28日 22:54
おお 持ってましたか

当時はほんとに買えるCDが限られてたのでよく聞いてました。

僕も誰かに貸したのかわからず謎です。

どこにいったんでしょう

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation