• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

またお蕎麦

またお蕎麦 東京タワーって綺麗だね〜

てな訳で今日は東京。

うろうろしてからのランチはまたお蕎麦




小伝馬町。
あんまり馴染みはありません。
初めて足を踏み入れました。

天ぷらも美味しいらしいので今日はちょいと贅沢。


ミニかき揚げ丼付き。

コシがあると言うか硬めの麺。
関西ではまず食べれません。

やっぱり美味しい。

都内はほんとにお蕎麦屋さんがいっぱい。

まだ飽きないので、次の東京出張もお蕎麦屋さんかな。

ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2016/12/08 19:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年12月8日 20:39
今日も日帰りですか?
出張お疲れ様です!!
西はあまりお蕎麦屋はないんですね!?
身体にはよくないんでしょうが、ついつい蕎麦湯が好きで全部飲み干してしまいます(^^;;
コメントへの返答
2016年12月8日 22:49
基本日帰りです。
さっさと岐路につきました。

うどん屋さんがメインです。
そばもありますが、そちらで食べるそばの専門店のほうがずっとおいしいです。
蕎麦湯はいつも多めに入れすぎて薄くなってしまいます。加減がどうも難しい
2016年12月8日 21:01
関東は確かにパリパリしたおそば有りますね(^_^)ノ
中津にも一件似た感じの蕎麦を出すお店があります!
コメントへの返答
2016年12月8日 22:54
関西ではなかなかない白っぽいおそばです。

中津に有るんですか?
またお店を教えてください。
中津のお客さんのところに行ったときに寄ってみます。
2016年12月10日 23:14
小伝馬町ですかー。
懐かしいです。単身赴任でいた営業所の最寄駅が小伝馬町でした。
東京の立ち食い蕎麦って美味しいでしょっ。関西ではお目にかかれない。
関西で食べるなら、「そば処吉野家」の、もりそば(380円)がオススメです。
あの牛丼の吉野家がやってるお蕎麦屋さんです。
コメントへの返答
2016年12月11日 9:22
橿原のアルルに蕎麦を出す吉野家があります。

行くとだいたいお蕎麦を食べてしまいます。

美味しいですよね

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation