• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

2017年 元旦

2017年 元旦 2017年も明けましたね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

初日の出は各地で見ることができそうです。
って天気予報での情報でしたので、朝から徒歩2分の
田んぼの真ん中まで行ってきました。

場所取り?
誰もいません。


山の稜線から太陽が上がります。
場所としてはまずまず。
椅子を忘れたので立ちっぱなし。
足先が凍る思いで待つこと10分。






本体かレンズかの汚れが悔やまれました。

太陽が昇りきるとピントが合わなかったり、
ぜんぜんうまくいかず。
来年への研究材料です。

朝食後はさっそく正月遊び。
さっきとおんなじ場所で凧揚げ。


僕も必死で走りました。
調子に乗ったら…


絡まった~ 小一時間はこれに時間をとられました。

昼は実家でバーベキュー。

帰宅後、
「凧揚げ行こう」
夕方からは少し風が出てきました。
付属の糸を使いきれるくらいに上昇。


トランプ、百人一首、凧揚げ。
後はこま回しをしたら伝統的な昭和の正月遊びが
完成かな。

のどかな新年の始まりです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2017/01/01 21:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 21:55
あけましておめでとうございます。

日の出はね~、色々あるのよね~。

太陽を直視するなんて普通しませんし、何たってあの低温っすよ。
室温になっているカメラやレンズをいきなり外にだすと曇っちゃうのね。
酷い時なんて保護フィルターの内側が曇った事も・・・

そもそもオートフォーカスなんて役に立たないので
最初からマニュアルに切り替えて無限遠固定して撮ればOK。
バッテリーも急激に性能低下するので余計な機能は止めとかないとね。
大昔、銀塩で撮ってた頃は
わざわざ機械式マニュアルのカメラで撮ってましたもん。

徒歩2分かぁ~
いいなぁ~

こっちはクルマで1時間っすよ。
コメントへの返答
2017年1月2日 7:21
どうもです。
今年もよろしくお願いします。

ピントが合わないとは想定外でした。

マニュアルにして最遠にしときゃよかったです。

ま、いろいろ知れて楽しかったです。

こちらは田舎なので見渡す限り田んぼ。
気楽なもんです。
2017年1月1日 22:21
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

元旦に、バーベキューって優雅ですね~(お返し。

走り初めに行かれるんじゃなかったんですか??
コメントへの返答
2017年1月2日 7:22
今年もどうぞよろしくお願いします。

昨日は食べ過ぎて夜は何も食べれず、胸のむかつきに耐えてました。

今日は朝からおせち料理類を味わいます。

走リ初めは今日です。
神社は行けないのでお寺に初詣です。
2017年1月1日 22:26
こんばんは〜
あけましておめでとうございます(^-^)

今年も拘った物欲と所有欲で駆け抜けて下さいね〜(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年1月2日 7:24
今年もどうぞよろしくお願いします。

今年もマニアック路線を突っ走ります。
てか、もうお金がそこをつくので控えめに。

2017年1月1日 22:26
あけましておめでとうございます。

凧揚げ 懐かしいなぁ。
コマ回しも久しぶりにやってみたくなりました。

コメントへの返答
2017年1月2日 7:25
今年もどうぞよろしくお願いします。

凧揚げなんて35年ぶりくらいのレベルでの超久しぶりでした。

やってみるとmomoよりぼくが楽しんでました。どちらが子供かわかりません。
2017年1月2日 21:57
コマツダさんを回したらどうですか?
コメントへの返答
2017年1月2日 22:32
こまっちゃん回して
“コマ回し?”
なんてね

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation