• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

とっさの時は手?足?

少し前に担当した事故者研修のお話し。
なんか長くなっちゃいました。

田舎で片側一車線の緩やかな登り坂を
大きなトラックがハザードを点灯させて走ってました。
その後ろを走ってた方は、トラックのハザードが、
「こっちは重くて速く走れません。どうぞ追い越してください」
って意味だと思わ追い越しをされました。

追い越してる途中でトラックがなぜか右に寄ってきたそうです(本人談)。

「危ない!」

と思われてとっさに右にハンドル操作。
右に切りすぎて縁石に衝突。

事故の概要はそんな感じ。


曲がり角もないようなところらしいので、
追い越してね。って意味の合図という解釈はたぶん正しい。


問題はとっさの対応。

皆さんはとっさの時に
・まずハンドル?
・まずブレーキ?

「状況によるやん。」

って声も聞こえそうですが、
あくまでどちらが先かってお話しね

とっさにハンドルの方はいろいろ事故されます。
例えば、

例1
前の車が左折でコンビニとかに入ろうとしてるときに
ハンドルで避けようとしたら対向車や後続車が来て
一瞬戸惑い、結果前の車に追突。

例2
上に書いたように避けすぎて対向車線側の何かに衝突。

など。

スムーズな運転って考えるとハンドルを先にするほうがスイスイ~です。
器用っぽいです。
ただ、前の車、対向車線、右後とかの状況を見て、判断して操作しないといけません。
数秒ですが時間がかかります。
見誤りや判断を間違うとぶつかるかもしれません。

なので、
「あっ」
ってなった時は選択肢は無くまずブレーキ!
そんなお話をうだうだしてました。

うる覚えですが脳から手の方が距離が短いので
神経処理の関係で手が先に出やすい。
ってのを聞いたことがあります。足に比べたら軽い。ってのもあるのかな?
けんかで先に足が出る人は少ないと思います。胸ぐらを掴みに行ったり、手で防御をしたりしません?

追突されるやん!
って声も聞こえそうですね。
加害者と被害者ではあとあとが大きく違ってきます。
ぶつけられるのが嫌だから突っ込む!
そんなおかしな話はありません。

話と少しの練習だけだったので、
その方の今後は分かりませんが、
この手の事故を見るたびに、
「だからブレーキが先だって~」
なんて思っちゃいます。

みなさまはどう?
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2017/01/17 18:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2017年1月17日 19:33
速度を落とさずスイスイっと避けると格好は良いですよね😎そう思ってる人は多いかなと思います。

でもロドスタに乗るようになってからは、車が大事過ぎて、何かあればスグ減速する「おじいちゃん運転」になりました😘
コメントへの返答
2017年1月17日 23:05
そうなんですよね~
かっこいいとは思います。

かっこいい=安全
とは違いますもんね

おじいちゃん運転?
いえいえ 正しいと思います。
2017年1月17日 21:25
ワタクシも、ハンドルで避ける的な高等テクニックを持ち合わせて無いので、まずは減速します。
場合によってはパニックブレーキ。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:07
そうそう
減速が一番。

ぶつかったらおしまいです。
2017年1月17日 22:09
こんばんは。

私も若かりし頃はハンドル優先でした。バカですね。

今では少しは成長したのか
ヤバい時にはとにかく減速or停止できるようになりました。

だっていざとなったら止まってるほうが勝ちだもん、って。

とにかく知らない相手は絶対信用しません。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:11
こんばんわ

いえいえ
若気の至りってやつですね
あるあるです。

ぶつかったら負け。
周りは信用できません。

おっしゃるとおりです。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation