• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

暑さ対策、やってみた

暑さ対策、やってみた 絵画教室に送り届けてからすぐ作業開始。

百均で買ったシート。


銀色を外向きにしました。

フロントは幌と幌骨の中に入れます。
後ろは2本目の幌骨に挟み込むます。
余分はハサミで切りました。

以上終了。

オープンにしてもぐしゃぐしゃになることはありませんでした。


気になるのはサイドの余り?たるみ分。


ここから風が入り込んでシートが飛んだらちょっと怖いかな。幌で抑えてるから飛んで行くことは無いと思いますがはてさて

フロントのところに幌骨とシートを両面テープを貼り付けましたが効果はあるのか?



オープンの時は正装をすればいいじゃん。
ちょいとめんどくさいけど…

さて、実走。
効果はいかに?

今日は晴れ。
うだるほど暑いことはありませんでしたが日差しはそこそこ。

実際走ると頭の部分、天井部分の暑さはありません。
天候のおかげかシートのおかげかはまだ未知数。

ただ、材料費は108円。
まだ約半分余ってます。
PDCAを回しながら試行錯誤を繰り返すとします。

諸先輩方が同じようなことをされてましたがもっと早くやっとけば良かった。

シートファン
屋根にシート
これで今年の夏はなんとか過ごせるか?

これでもダメなら扇風機投入です。

ちなみに高級シートだと幌と幌骨の間にはさみこめないかも。百均さまさま。



ブログ一覧 | ローいじり | 日記
Posted at 2018/06/16 19:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年6月17日 11:50
そういうことだったんですね。
うちもガラスルーフに差込もうかな?
夏場はハンパなさそうです。
コメントへの返答
2018年6月17日 19:48
たぶんですが、効果はあると思います。

ぺたぺた貼るだけですね

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation