• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

見えざる恐怖

映画のタイトルみたいですが、インフルエンザが猛威を振るってますね。

子供の学校でも学級閉鎖があったり、グループ会社では毎日のように誰かがインフルエンザにかかったみたいです。
得意先の人もインフルエンザにかかった人がちょこちょこおられます。

高熱が出てしんどかった
と言う人もいれば、
37.5℃までしか熱が出なかった。
とか、
ちょっと喉が痛いから病院に行って検査をしたら結果、インフルだった。
って言う人など症状はまちまち。

高熱が出ない
自覚症状がない
ってのは怖いです。

ちょっと咳が出たり、頭痛、腹痛の症状を感じた瞬間に
「インフル?」
って恐怖におののきます。

生まれてから一度もかかったことがないので兆しもわからず心配です。

外から帰ったとき
食事前
は必ず手洗い、うがいの日常。
予防接種も毎年必ず受けてますが、予防接種を受けててもかかる人はかかると言います。

電車内の公共施設は菌が飛び回ってるでしょうけど、見えざる恐怖をなんとか避けながら流行りが収束するまで堪えれますように。

ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2019/01/28 18:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

デントリペア
woody中尉さん

墜ちた日産!
バーバンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 18:46
予防接種を受けてると感染発症しても、症状が軽くて自覚ない場合もあるみたいです。
こちらは下の子がガッツリ発症、部署でも1名がガッツリ発症。
コワイコワイ。
コメントへの返答
2019年1月28日 22:12
わが社は全員会社負担で予防接種を受けてます。ありがたい話です。

それでもかかる人はかかります。

違いはなんでしょうね
手洗いうがい?
運?

よくわからんです。
2019年1月28日 21:55
ピアノの日に寝込んでたカメラマン(^0^;)
去年、何年ぶりか解らんほど久しぶりにかかったので、今年は予防接種しましたよ(o^^o)
コメントへの返答
2019年1月28日 22:13
先週末は完全復活してお越しになりました。

今年もかからないように祈り続けてます。

「毎晩般若心経を唱えてるからかからない!」

ってmomoには言い聞かせてます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation