• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

ステイホームですが。

ステイホームですが。 非常事態宣言、休業要請が出ていた約一ヶ月。
炊事、掃除、洗濯などすっかり専業主夫をしてました。
料理のレシピも増えて三度の食事を作るのが楽しくて楽しくて…

とはいうものの、自宅でなかなか作ることができないメニューがあります。

作ることができないっていうのはおいしいとかおいしくないとかの話ではなく、作らない、もしくは作るのが手間過ぎる。高度な技がいるものなど。

焼肉は焼き方やお肉の材質、たれなどスーパーに売ってます。
味や見た目は焼肉屋さんには敵いませんが、自宅でできます。
ステーキもしかり。

そう考えて無性に食べたくなったのがちゃんぽん。
野菜、魚介、きくらげ、うずらのたまごなど1食分を用意するには手間がかかります。めんどくさい。

ランチに近所の王将までチャリンコで。

今日も田舎道を爆走します。

注文時は迷わず、

「ちゃんぽん!」

おいしいです。

たまの外食でした。



ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2020/05/29 20:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年5月29日 21:13
そちらは景色も空気も綺麗で、サイクリングは気持ち良く楽しそうですね〜
それに引き換え東京は…(~_~;)
コメントへの返答
2020年5月29日 22:14
国道から一本はいれば田舎道です。
かえるや亀が横断してます。

夜は星明りしかありません。
2020年5月29日 22:36
そういえば、お宅からうちまでの間にチャンポン店が2軒もありますね。
うちに向かって左側は30年ぐらい前に一度行ったきりです。
右側の店は行ったこと無いのですが、小さい店ですが潰れないところを見ると美味しいのかも。
王将より近いので偵察してみてくださいな(^^;)
コメントへの返答
2020年5月29日 22:55
2件とも行きました。
大昔からの中華屋さんは小五女児には濃すぎるお店だったみたいです。ボリュームたっぷりってのもありました。おいしかったです。

小学校のすぐ近くは運動会の時に行きました。こちらも普通においしかったです。

ちゃんぽんってどこで食べても安心して食べれるところが好きな理由だったりするかもです。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation