• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

またいなくなった

またいなくなった また車屋さんに入庫のマイカー。

でも今回は定期健診(車検)です。

治療と予防安全とでは気持ちに大きな違いがあります。

車屋さんから電話があり、
「特に大きな修理ポイントはない。」
とのことで火曜日には戻ってきます。
お金の心配をするだけでとりあえず一安心。

改めて車検証を見てみたら初年度登録年月が
平成元年10月(ちなみに車検の満了する日が10月2日)

なので、この週末で御年31歳になるマイカー。
現存するロードスターの中ではけっこう早めに31年落ちになるのかな。
(知らんけど…)

人間だと男も女も働き盛りの“壮年”ですが、車の場合だと人間に置き換えたら何歳くらいなんだろ?
150歳とか?

まだもう少しは乗れると思うので大事に乗りたいと思います。

あと、思い出した。
車検の時だけマイカーはアルファードクラスの車両重量になるんだった。
なかなか自動車税同様に高いな〜
仕方ないけど。


ブログ一覧 | ロー | 日記
Posted at 2020/09/28 19:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年9月28日 22:09
NAは1t未満では無かったのですね。
でもフェリーが安いから羨ましいです(^o^)
コメントへの返答
2020年9月28日 23:06
車検の時だけ2.5tの車になるんです。

18年超えの車の重量税の課税度合いはびっくりします。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation