• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

ドアウェッジの交換って効くの?

少しずつ流行ってる感のあるドアウェッジの交換。

窓のガタピシ音や走行中の小人のさえずりを聞きながらの日常。
「こういうもんだ」
と思いながらも最近の車に乗るとそういう異音はしません。
当たり前です。

ドアウェッジを交換すると剛性が上がり、異音も解消されるとかしないとか…

北の方のショップで販売されてましたが、ちょいと高く、取り付けや調整のハードルが高そう。
ってことでスルーしてましたが西の方でも販売されてるとのこと。

価格は約半分。

気になってホームページを見てると

売り切れ SOLD OUT

パーツレビューによると評判は良さそう。
欲しいな~

って思いながら昨日たまたま先方のページを見たら販売中。
ささっと購入。

んで、今日の朝に見たら売り切れ。
ラッキー購入です。
(夕方にはまた在庫有とのこと)

週末に取り付け予定ですが、
・一人でできますか?(ねじをなめさす天才なんです)
・調整もできますか?
不器用なのでいろいろ不安はありますが、動画もあるのでやってみます。

剛性ってあんまり求めませんが、段差を越えた時の窓のガタピシ音とか小人のさえずりが減ったら感動ものです。

取り付けが楽しみです。
ブログ一覧 | ロー | 日記
Posted at 2020/11/11 18:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年11月11日 22:56
〇CANは数年前よりみてましたが、
西にもありますか

私は元の部品を左右入れ替えました(笑)
減った部分が入れ替わるので若干向上します

NO.3 のプラスドライバ(そこそこ大きい)があれば
問題無く外れるはずです
ドアのヒンジが緩んでくるとしまらなく
なるので、お店にいって調整です
コメントへの返答
2020年11月12日 8:04
ロードスター ドアウェッジ
で検索すると出てくると思います。

向上しましたか。
問題は僕が感じれるかどうかです。
+ドライバーか10ミリのレンチで外すそうです。
そのページ内に動画があり、僕でもできそうです。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation